はままつフルーツパークのいちご狩り
フルーツパークの正門からイチゴ園までは、ゆっくり歩いて10分ほどかかります。
散策しながらのんびり行くのもいいですが、園内を走るチューチュートレイン(大人100円、3歳~中学生50円)に乗るのもおすすめ!
景色を楽しみながらプチ旅行気分も味わえます。
イチゴ園に着いたら受付を済ませてさっそくイチゴ狩りへ!
ここでは土耕栽培園か高設栽培園かを選ぶことができます。
こちらが土耕栽培園。
地面に畝を作ってビニールシートで覆う土耕栽培は、地面に直接苗を植えた、いわゆる「よく見る」栽培方法。
風味が濃いイチゴが食べたいグルメさんはこちらを選ぶようです。
んでこちらが高設栽培園。
一方高設栽培は、やや高い位置での水耕栽培のため、楽な姿勢でイチゴ狩りが楽しめます。
車いすやベビーカーでもそのまま入ることが可能。
かがんでイチゴを取らなくてもいいので、ついついたくさん食べすぎてしまうかも。
うーん、美味しそう。
フルーツパークのイチゴは静岡生まれの「章姫」。
糖度が高く酸っぱくないので、誰にも好かれる味です。
大ぶりでつややかな赤い実は、見るからに美味しそう。
イチゴ狩りは30分食べ放題。
新鮮で果汁たっぷりのイチゴを目いっぱい味わえます。
ミルクもお代わり無料なのがうれしいですねー。
フルーツパークのイチゴ狩りは5月末まで楽しめます。
肝心の料金は
4月5日までは、小学生~大人1400円、3歳以上の幼児1200円
4月6日から終了日は、小学生~大人1100円、3歳以上の幼児900円
となっています。
※小学生以上は別途フルーツパークの入園料がかかります。
まだまだイチゴがたっくさんなっているので、
是非皆さんも足を運んでみてください!
■はままつフルーツパーク
浜松市北区都田町5263-1
053-428-5211
【営業時間】9:00~16:30/年中無休
【入園料】大人700円、小中学生350円
☆平日のイチゴ狩りで入園券をもれなくプレゼント!
3月19日までの月~金曜日にイチゴ狩りの収穫体験をした方に、
もれなくはままつフルーツパークの入園ご招待券がプレゼントされます。
詳しくはお問い合わせを。
(by はままつ子ども情報)
コメント