静岡県庁別館21階展望ロビーの夜景(静岡市葵区)
静岡市街の夜景を360度見渡せるスポット
▲静岡県庁別館21階展望ロビーの夜景 南側
まずは南側の夜景。右に葵区役所が見えます。中央の一番高いビルが葵タワー、左の高いビルがペガサート、その左が新静岡セノバ。
▲静岡県庁別館21階展望ロビーの夜景 西側
西側の夜景。右手前が静岡県庁西館、左手前が静岡市役所、中央の高い建物が呉服町タワー。
▲静岡県庁別館21階展望ロビーの夜景 東側
東側の夜景。左手前が駿府城公園の東御門と巽櫓(たつみやぐら)、右が新静岡セノバ。左奥にうっすらと富士山が、右奥に日本平が見えます。
【アクセスについて】
静岡県庁はJR静岡駅から徒歩10分。別館は東館の裏、駿府城公園側にあります。
▲静岡県庁別館
別館の入口は駿府城公園側。入ってエレベーターで21階へ。
▲静岡県庁別館の入口
21階展望ロビーは八方にガラス窓があり、静岡市街を360度望めます。天気がいいと北側に富士山が見えます。
▲静岡県庁別館21階展望ロビーから望む富士山
■DATA
【営業時間】4月~12月は20時まで、1月~3月は18時まで。
【休館日】毎月第三土曜日とその翌日の日曜日及び12月29日~1月3日
【見頃】日没から閉館時間まで
【車内鑑賞】不可
【施設】トイレ
【駐車場】あり
【料金】無料
■周辺のコンビニ情報
・セブン−イレブン静岡江川町店
静岡市葵区追手町2−15
054-250-8377
・サークルK静岡呉服町店
静岡市葵区呉服町2丁目1−1
054-251-3883
・ファミリーマート静岡呉服町店
静岡市葵区呉服町1丁目6−4
054-653-7520
<夜景評価>※5段階
美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
アクセス ★★★★★
安全性 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ライター プロフィール】 むら
1968年蒲原生まれ。Webアナリストの仕事をする中、
合間を見つけては静岡の風景写真を撮影。
普段の生活の場からふらっと行ける
「近場の非日常」を撮るのがポリシー。
写真ブログ→ 静岡のある風景写真 むらQフォト
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(by むら)
「【17】静岡夜景スポット」カテゴリの記事
- 蓼原(たではら)夜景~大興製紙株式会社~(富士市)(2017.02.15)
- ふじのくに田子の浦みなと公園の夜景(富士市)(2016.11.25)
- 【静岡夜景スポット】目次(2013.04.04)
- 乙女峠の夜景(御殿場市)(2016.02.23)
- 沼津港大型展望水門びゅうおの夜景(沼津市)(2016.02.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/102747/62696504
この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県庁別館21階展望ロビーの夜景(静岡市葵区):
コメント