「LOQUAT 西伊豆」お屋敷をフルリノベーションした複合施設がオープン
静岡県内の気になるスポットをご紹介するこのコーナー。今回のテーマは「西伊豆の食を発信する新たな観光拠点」です。
旅館や古民家を再生し宿泊事業を展開する、株式会社Catalystが手掛ける複合施設『LOQUAT(ロクワット) 西伊豆』が2021年2月6日にオープンしました。
静岡県内の気になるスポットをご紹介するこのコーナー。今回のテーマは「西伊豆の食を発信する新たな観光拠点」です。
旅館や古民家を再生し宿泊事業を展開する、株式会社Catalystが手掛ける複合施設『LOQUAT(ロクワット) 西伊豆』が2021年2月6日にオープンしました。
静岡県内の気になるスポットをご紹介するこのコーナー。今回のテーマは「コロナ禍での新しい宿泊のカタチ」です。
その名のとおり、静岡市中心街にあるビルの一画に泊まる「ビル泊」。
街に点在するビルの中の一部をリノベーションした、全客室スイートクラスの分散型ホテルで屋上テラスから眺める街の景色は、いつもとは違った感覚。
今年の紅葉は格別美しい~、なんてニュースを観ていると、『そうだ、京都行こう。』~♪のあの音楽が自然と流れてきちゃう、単純なワタシ。パンフレットだけでも手にして、ココロはいつでも京都へGO!
京都大好きなワタシのこの想いをかなえてくれる、京料理のお店が三島市本町にオープンしたというので、ちーっとばっか、リサーチにでかけました☆
東京でも大人気のアジアンテイストのダイニングバー「AGALICO Table」が、静岡にOPEN!
コロニアル調のインテリアと、オリジナルのアレンジが絶妙なエスニック料理で東南アジアのお洒落なレストランにいるような気分にさせてくれる。
2014年7月7日(月)静岡県沼津市に「沼津ラクーンよしもと劇場」が、オープンしました!
「よしもと劇場」はテレビや舞台の第一線で活躍するよしもとの芸人や、静岡県住みます芸人のお笑いライブを生で観られる、よしもとと地域がコラボしたエンターテイメント施設なんだよ。
らびこもオープン当日の記者発表会に行ってきました!
2014年6月28日(土)に静岡市駿河区にあるソフトバンク静岡見瀬が、リニューアルされたということで行ってきましたー!
静岡県内では、浜松、菊川に続いて3店舗目となるソフトバンクの新コンセプトショップで、これまでに無い、まったく新しい接客スタイルなんだって!
静岡エキナカスポットのASTY静岡のリニューアル第二弾!オープン前のプレスリリースに行ってきました。
第二弾は5店舗中3店が静岡県初出店の飲食店です!
「ねぇねぇ。らびちゃん呉服町にコーヒーを飲みながら購入前の本を読めるカフェが出来たんだって!知ってる?」
「ええ!そうなの!?」
「しかもソファでのんびーり座って読めるんだって」
「すごいね!これはさっそくレポートしなければ」
静岡駅から呉服町通りを北へテクテクと歩き、伊勢丹の斜め前にあるオシャレな建物。呉服町タワー1Fに「Culfe(カルフェ)Book & CAFE TSUTAYAすみや静岡本店」さんはあります。
やっぱり「うどん」は打ちたてよね~!
静岡県内の夜景スポットをご紹介
静岡県内の隠れ家的スポットをご紹介
TNCユーザーの口コミ情報をご紹介
県内の神様、伝説、御利益、名所などをご紹介
人気ご当地グルメやローカルフーズをご紹介
新規にオープンしたラーメン店や施設をご紹介
県内のローカルヒーローやご当地キャラを紹介
読者の投票結果でつくる県民の常識
県内で見つけた気になるモノのレポート
地元に根ざした豆知識や情報集
静岡出身・育ち・在住の有名人を紹介
※前日のアクセス数ベスト10です。
最近のコメント