【ホンでもってGO!】目次
静岡を舞台にした小説、静岡出身作家の作品、静岡出身タレントの本など、「静岡」をキーワードとして選んだ本を、紹介していくカテゴリです。紹介した本はTNC会員限定で、毎回プレゼントしています。
【目次】 上にあるものほど新しい記事です
★『サイ&スーのしずおかふしぎ探検』 静岡新聞社 学習
★『静岡最強グルメ』 (株)しずおかオンライン
★『藩校早春賦』 『夏雲あがれ』 宮本昌孝 集英社文庫 時代小説
★『静岡県 さくらの名所』 静岡新聞社 ガイドブック
★『スズキコージズキンの大魔法画集』 スズキコージ 平凡社 画集
★『静岡 湯めぐり露天風呂・温泉』 (株)しずおかオンライン
★『富士山大全』 ニューズ出版
★『K-MIX スキー&スノーボード 08』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『シュート!』 大島司 講談社 漫画
★『静岡クラシカ 創刊号』 (株)しずおかオンライン
★『ほうかご探偵隊』 倉知淳 講談社 ミステリ
★『静岡 家を建てるときに読む本 vol.6』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『お~い!竜馬』 小山ゆう画/武田鉄矢作 小学館 漫画
★『駿府の大御所 徳川家康』 小和田哲男 静岡新聞社 教養・新書
★『よみがえる日本の城 駿府城』 学習研究社
★『地震の時の料理ワザ』 坂本廣子 ハンドブック
★『ピタゴラ装置DVDブック 第2巻』 佐藤雅彦/内野真澄 監修 小学館/NHKエデュケーショナル DVDブック
★『しずおか日帰りナビ』 (株)しずおかオンライン
★『NO MEANING ─ 長澤まさみ写真集 ─ 』 幻冬舎 写真集
★『富士宮やきそば公式ガイドブック続編』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『いっぴん手みやげブック』 静岡新聞社 ガイド
★『静岡 きれいのヒント』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『おんなみち』 平岩弓枝 講談社 時代小説
★『静岡まちナビ』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『おっぱいバレー』 水野宗徳 リンダブックス 青春小説
★『sizo:ka』第4号 静岡マガジン社 雑誌
★『静岡のおいしいケーキ屋さん』 マイルスタッフ著 メイツ出版 ガイド
★『ピタゴラ装置DVDブック 第1巻』 佐藤雅彦/内野真澄 監修 ポニーキャニオン/NHKエデュケーショナル DVDブック
★『北斎・広重の冨嶽三十六景 筆くらべ』 人文社 画集・教養
★『静岡 家を建てるときに読む本 vol.5』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『その夜、ぼくは奇跡を祈った』 田口ランディ/網中いづる(絵) 大和出版 現代小説
★『K-MIXスキー&スノーボード'07』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『蓬莱橋にて』 諸田玲子 祥伝社 時代小説
★『静岡きれいの手帖 きれいになれる100の秘密』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『静岡県の歴史散歩』 静岡県日本史教育研究会編 山川出版社 ガイド
★『しずおか 大人もはまる社会見学』 静岡新聞社 ガイド
★『震災時帰宅支援・避難マップ (名古屋・東海版)』 昭文社 地図
★『女子中学生の小さな大発見』 清邦彦 新潮社
★『しずおか日帰り本 Vol.3 ドライブ編』 (株)しずおかオンライン
★『サッカーの贈り物 素顔のJリーガー』 Jリーグ選手協会 論創社 ノンフィクション・エッセイ
★『静岡おもてなしの店』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『オシムの言葉』 木村元彦 集英社 ノンフィクション
★『ワールドカップが夢だった。』 杉山茂樹/赤木真二 ダイヤモンド社 フォトエッセイ
★『静岡 浜松 沼津 富士 こどもとおでかけ [あそび場]号』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『主将戦記 宮本恒靖』 佐藤俊 小学館 ノンフィクション
★『なるほど知図帳静岡』 昭文社 ガイド・地図
★『だもんで静岡おでん』 新井由己 静岡新聞社 エッセイ
★『静岡最強グルメ』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『功名が辻』 司馬遼太郎 文春文庫 歴史小説
★『K-MIXスキー&スノーボード'06』 (株)しずおかオンライン ガイド
★『木彫パロディ 岩崎祐司作品集』 岩崎祐司 アートボックス 作品集
★『るるぶ静岡市』 JTBパブリッシング ガイド
★『こねこムーのおくりもの』&『きっと明日は』 江崎雪子 ポプラ社 絵本&エッセイ
★『静岡県サイクルツーリングガイド』 白鳥和也 静岡新聞社 ガイド
★『地震防災ハンドブック 携帯版』 あおば出版 実用書
★『イニシエーション・ラブ』 乾くるみ 原書房 現代小説
★『ちびまる子ちゃんの音読暗誦教室』 齋藤孝/さくらももこ 集英社 教養
★『アタックNo.1』&『新アタックNo.1』小沢花音/浦野千賀子 集英社 コミックス(スポーツ)
★ピンク・レディーのメモリアルブック&フリツケDVD
★『静岡県ふる里まるごとウォーク新版』 静岡新聞社編 ガイド
★『傑作しぞーか弁』 静岡新聞社編 辞典・コラム集
★『ダイスをころがせ!』 真保裕一 毎日新聞社 現代小説
★『CATSイラスト集』 村松誠 小学館 イラスト集
★『静岡県の民話』 偕成社 民話・伝承
★『ウォーターボーイズ2』&『世界の中心で、愛をさけぶ』ドラマブック
★『帯をギュッとね!』 河合克敏 小学館 コミックス(スポーツ)
★『マイブルーヘヴン』 高樹沙耶 毎日新聞社 エッセイ
★『影武者徳川家康』 隆慶一郎 新潮社 歴史小説
【関連リンク】
![]() |
インターネット上で買い物ができる総合書籍販売店。なんと約60万点のアイテムが調達可能!あなたのお探しの本をここで見つけてみませんか? |
ちょっと古いけど、新田次郎の『怒る富士』、それと『富士に死す』なんてのもあります。『大菩薩峠』も始まりは清水の山の中から。最近話題のマンガの『シグルイ』も静岡が舞台になってます(内容がかなりきついですけどね)。小夜の中山とか掛川城とか出てきますよ。
投稿: やぶきた | 2007年1月29日 (月) 22時49分