TNC静岡ジモティーズ TNC

« 【静岡有名人列伝】目次 | トップページ | 『影武者徳川家康』 隆慶一郎 »

2004年7月 8日 (木)

中山 雅史(サッカー)

静岡有名人列伝
※静岡にゆかりの深い人物を紹介するカテゴリです

中山 雅史 (なかやま・まさし) サッカー選手 1967年9月23日生

静岡にゆかりの深い有名人を紹介するこの「静岡有名人列伝。第1回は「蝶のように舞い、蜂のように刺す(本人談)」 炎のゴールハンター・ゴン中山選手にスポットライトを当ててみました。

1994年のW杯予選以来、代表FWの地位を確固たるものとし、1998年に日本がW杯に初出場した時は、日本人ただ1人の「ワールドカップスコアラー(W杯で得点した人)」となりました。運動量が豊富で、相手を追い回して守備にも貢献。現在ジュビロ磐田に所属する彼の明るいキャラクターは、世代や地域を越えて人気があります。

出身地は志太郡岡部町。
〈ゴン〉というあだ名は、彼が大学1年の時、先輩が「オレたちひょうきん族」でビートたけしが扮する「鬼瓦権三(オニガワラ・ゴンゾウ)」に似ていると言ったことから始まったそうです。

なんでも将来は海の見える喫茶店のマスターになりたいんだとか? 闘志むき出しのプレーで私たちの心を熱くしてくれる魂の男・中山雅史。今後もサッカー界にとどまらない活躍を期待したいです。


【関連サイト】
ジュビロ磐田公式ページ


【静岡有名人列伝】目次へ

【05】静岡有名人列伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。