【方言】番外編・愛鷹PAでみつけたもの
今回は番外編。東名高速・愛鷹パーキングエリアで静岡方言に関するものを見つけましたので、ここで紹介しようと思います。
「覚えよう!静岡方言」と題した大きな案内板。
ラインナップは、ごせっぽい・そうずら・おぞい・やっきり・おまっち・おとましい・やぶせったい・みるい・あらすか・ぶっさらう・ぼったってる・せわしい・たんと・ひゃっこい・ちょっくら・しょんない・ぶそる・かんだるい・いかい・せんころ・ぬくとい・ぶしょったい・さばける・せつない・ええかん・こわい・なり・きゃあーる・こればっか・こば。共通語と静岡方言の対訳になってます。
焼そばやうどんを売っているカウンターの上に、でーんと掲示してあります。愛鷹PAの上り・下りどちらにもあるので、寄った際には見てみてください。
<by Ko>
【関連リンク】
⇒ 静岡方言辞典『傑作! しぞーか弁』の紹介
看板の中身もさることながら、「愛鷹」はどうやって“あシたか”と読むようになっただかしん?
投稿: 森本パンプル屋 | 2007年11月28日 (水) 00時34分
愛鷹PAの前を通るとき、いつも もののけ姫の「我が名は愛鷹!!」というセリフを思い出してしまう。この愛鷹と何か関係があるだかいね?
あと「あしたか」って変換できんかっただね。
投稿: OCR2 | 2009年2月 2日 (月) 22時28分