【日記】富士山登頂のダブルヘッダー!?
Koです。今朝の朝日新聞を読んでいたら、すごい人の記事が。『75歳、富士山登頂500回』。
簡単に紹介すると、埼玉県在住の元教師・大貫金吾さん(75)が2005年10月25日に500回目の富士山登頂を果たしたとのこと。初めて山頂に立ってから、50年の月日を費やしたそうです。
回数もすごいですが、登り方もハンパではありません。厳寒期のアタックは序の口。田子の浦海岸を出発点にして頂上まで登り、また田子の浦まで戻ってきたこともあるそうです。往復96キロ、所要時間17時間25分。速っ。
とんでもないのが、富士山登頂のダブルヘッダー。まず登る。山頂に立つ。下りる。また登る。山頂に立つ。これを1日のうちに行うのです。1日に2回富士山に登るわけですね。さらにはこの挑戦を今までに12回成功させているそうで、大貫さんにとっては、さほどのことはないもののようです。
すごい……すごいなあ……一度登るのだってたじろぐのに。私は「そのうち登ろうと思っているが、結局登らないままになりそうな気がする」のクチです。
<by Ko>
![]() |
静岡の地元プロバイダTNCがお届けする、地域密着型ポータル。グルメ・シネマ・イベント・ミュージック・少年スポーツなど様々な「しずおか」が詰まっています。 |
![]() |
静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。 |
<by Ko>
コメント