TNC静岡ジモティーズ TNC

« 静岡県民手帳 | トップページ | フーデストIN静岡開催中 »

2006年11月16日 (木)

すんぷ夢ひろば オープン!

しぞーか日記
ビバ! 遊び場!

こんにちは。まち娘です。

今月、11月17日(金)、久能山東照宮近くに、観光レクリエーション施設「すんぷ夢ひろば」がオープンします。なんと、東京ドームの約2.4個分もある県内最大級の広さの敷地内には、内湯・露天風呂など天然温泉を含む大小23のお風呂が楽しめます。

さらに、水着着用の混浴露天風呂もあるんです。また、温泉だけでなく、「徳川家康ミュージアム」や、「すんぷ演芸場」なんてものもあり、一日中楽しめるテーマパークといったかんじ。プレオープンで、一足先に、楽しんできたので、紹介しますネ。

Photo_145

園内は、江戸時代の町並みを再現した「駿府町家」と、大小23のお風呂が楽しめる「天下泰平の湯」とに別れています。

町家には、家康公の生涯をリアルに体感できる「徳川家康ミュージアム」と、古典落語などが楽しめる「すんぷ演芸場」(共に有料)があります。これは、県内初であり、演芸場では、1度に200人近くの人が鑑賞できる場所となっています。演目や出演者など、10日間ごとに変わるようなので、行く度に楽しむことが出来ます。

Photo_148

また、最近注目を集めている、ご当地グルメの富士宮やきそばや、静岡おでんのお店も軒をつらねていました。富士宮焼きそばは、コンビニのカップ麺で、おなじみのうるおい亭さん、おでんは静岡でも人気のおがわさんと、どちらも人気店の出店です。

Photo_149

また、少し前に流行った動物占いに変わり、最近、ブームとなりつつある豆占い、その豆グッズが勢ぞろいのお土産屋さんもありました。家族や、友達でいったら、盛り上がり間違いなしといったかんじで、オススメですよ。

Photo_151

そして、お買い物途中に、ちょっと疲れたな…とか、癒されたいな…という時には、道端にある足湯を楽しむ事も出来ます。

Photo_150

メインの温泉「天下泰平の湯」へは、弁天橋を渡って入場します。入浴には、浴衣とタオル、歯ブラシが、揃っているので手ぶらで行っても安心です。そして、4種類から好みの浴衣を選ぶことが出来るサービスもあります。雰囲気が出て、楽しみのひとつになりますよ。

Photo_143

また、ロッカーは、従来のものとは異なり、ICタグが埋め込まれた非接触型の鍵を使います。館内での買い物や飲食などの会計はすべてこのリストバンドに記録され、最後に一括精算となります。自動販売機で、飲み物を購入する際も、これを使うので、行った際はぜひ、試してみてください。ちょっと驚きですよ。

温泉内にも、楽しみがたくさん隠れています。男湯は、「天下統一の湯」「竹千代の湯」など家康公にちなんだ名前が、女湯には「築山殿の湯」「阿茶の局の湯」など側室にちなんだ名前が付けられています。それぞれの湯に、ちょっとしたお話がかかれていて、歴史好きには、たまらないといったかんじです。

休息の間には、リラックスルームの他、ボディケアやマッサージなどが受けられるブースもあり、ゆったりとした時間を堪能することが出来るようになっています。

また、会員制ながら、個々に合った入浴・運動プログラムを組んでくれる養生庵もあり、健康に配慮しながらの利用が可能となっています。

下駄貸処で下駄を借りれば、浴衣を着たまま城下町へ繰り出すことも出来、江戸時代へタイムスリップした気分に浸ることも出来ます。

ウィリアム・アダムスの住まいを模して建てられたウィリアム邸からはこの施設一番の絶景が臨め、外では足湯で疲れを癒しながらのカフェタイムを堪能出来ます。

これから来る寒~い冬。静岡おでんと、温泉で温まりましょう!!

(by まち娘)

人気ブログランキング地域ブログとして参加中! トップ10あたりをうろうろ中


【関連リンク】
すんぷ夢ひろば

TNCクーポンサイト 静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。
しずおかココだけ情報・イベント 静岡県内で行われるさまざまな催しについてのご案内。お祭り、フォーラム、展覧会、自然散策などなど。週末何をしようか考えるときにはまずココに!

【20】しぞーか日記」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございました♪
自販機が、タグで買えたのは、わからなかった・・。
休憩室へ行く時に、自販機を見て、のどが渇いていたけど、財布を取りに、ロッカーへ行くのが、めんどくさくて、我慢しちゃいました(爆)
今度行ったら、買います(笑)

>コンビニ店長さん
こちらコソありがとうございます~
そうなんです、タグで買い物ができちゃうんです。
でも、タグを無くすと拾った人に使われちゃうから気をつけるようにと、脱衣所の人に厳重に注意されました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。