第2回富士山百景写真コンテスト開始!
Koです。富士市が進めているプロジェクトに「富士市からの富士山百景」というのがあります。
これは意外と知られていない富士市から見たときの富士山の美しさを、もっと知ってもらおうと始められたもので、写真コンテストを主にして構成されています。
富士山の豆知識、富士山が美しく見えるポイント・季節・時間などを、富士市からの視点でさまざまにまとめており、ガイドブックも発行されています。
このプロジェクトは平成16年度に始まり、平成17年に第1回の写真コンテストが実施。そして、第2回の写真コンテストが今日平成18年12月1日から始まります。応募受付の締め切りは明けて平成19年の1月31日まで。
応募作品の条件としては「富士市内から撮影した富士山の写真」ということになるようです。また撮影期間にも条件があり「平成18年1月21日~平成19年1月20日の間に撮影されたもの」でなくてはいけないそうです。なお、以前このブログでご紹介した「富士山は私の原点」と語る富士市出身の女性写真家・外山ひとみさんが、このコンテストの審査員の一人だそうです。
無粋な話ですが、優秀作品に贈られる副賞がなかなか豪華。
・グランプリ 30万円
・金賞 10万円
・銀賞以下 5万円~3千円
おおおおおお。あなただけが知っている「富士市からの富士山」がある、という人はカメラを抱えてチャレンジしてみる価値はあるのではないでしょうか。
ってお金目当てでは、あの霊峰はレンズに美しい姿を見せてくれませんね。あくまで神聖な気持ちを持って、ファインダーを覗きましょう。
コンテストのくわしいことはこちらのページでどうぞ!
⇒ 第2回富士山百景写真コンテスト
<by Ko>
【関連リンク】
⇒ 第2回富士山百景写真コンテスト
⇒ 富士市からの富士山百景
⇒ 富士市役所
⇒ [静岡有名人列伝] 外山ひとみ (写真家)
![]() |
TNCオンラインラボは、デジタル写真の何でも屋さん!上手に撮れた写真を美しくプリントしたり、写真を使ったオリジナルグッズを作れたり、楽しみ満載! |
富士市から見た富士山百景写真コンテストの作品は、新富士駅で掲載されました。
富士市から見た富士山でメジャーなのは、
浮島の富士と新幹線や、岩本山からの富士が有名ですが、結構、穴場的なと所もありました。
でも、静岡うなずきチェックでも取り上げられたように、
誰もが自分の所から見える富士が、一番って思っている富士市民(静岡県民)が多いと思います。
百人百色ってとこですね。
投稿: Mediea | 2006年12月 2日 (土) 01時07分