TNC静岡ジモティーズ TNC

« わさび漬け作り | トップページ | 大御所駿府城入城四百年祭 »

2007年2月12日 (月)

通称・足裏寺の「秘在寺」

ビバ! 遊び場!
しぞーか日記

こんにちは。まち娘です。

静岡市葵区郷島にある「秘在寺」には、『そらの道』と名づけられたとても刺激的な道があります。その道は、大小さまざまな大きさの石で作られ、足裏のツボを刺激します。想像以上の刺激にやみつきになってしまいそうです。

Photo_231

郷島は、静岡市街地から安倍川沿いに進むこと30分。「秘在寺」は、少し小高い見晴らしのいい場所にあります。
秘在寺(足裏寺)

その寺の敷地内に「そらの道」があります。

Photo_225
まずは、くつを脱いでスタートです。裸足までは、自信がないので靴下ははいたまま。

Photo_226
大きさや形の異なった石の道が30メートルほど続いています。
まだスタートしたばかりなのに、想像以上の石の刺激に、横の手すりに体重をあずけぎみになってしまいます。

Photo_227
石のアップの写真です。見た目以上に刺激的!!!!この先には、これ以上にとがった石がまだまだ待ち構えています。なんだか、肩に力が入ってしまい深呼吸……。

Photo_228 Photo_229
ちょっと、休憩……。途中、胃腸や腎臓を、重点的に刺激出来るゾーンもあります。私も、少し胃腸が気になるので土踏まずあたりを刺激してみました。

一周したあとは、体がぽかぽか。もう一周する自身はないけど、これは体に良さそうです。山間地方面へ行く時は、ちょっと立ち寄ってみて下さいネ。

(by まち娘)

人気ブログランキング地域ブログとして参加中! トップ10あたりをうろうろ中


【関連リンク】
秘在寺(足裏寺)

久能山東照宮
静岡浅間神社

ドラえもん神社
ドラえもん神社2
ドラえもん寺
キティちゃん寺
サッカー神社

TNCクーポンサイト 静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。
しずおかココだけ情報・イベント 静岡県内で行われるさまざまな催しについてのご案内。お祭り、フォーラム、展覧会、自然散策などなど。週末何をしようか考えるときにはまずココに!

【20】しぞーか日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。