TNC静岡ジモティーズ TNC

« 静岡県の花火大会特集 | トップページ | ききょう寺(香勝寺) »

2007年7月16日 (月)

ほ、蓬莱橋が……

しぞーか日記

Koです。今回の連休は台風に祟られましたね。夏の初めの三連休ということで、各地でさまざまなイベントが企画されていましたが、とくに野外のものは中止・延期を余儀なくされたようです。高校野球静岡大会の開会式も中止になってしまいました。

私個人としては、15日の午前中に外出の予定があったので、かなり心配していたのですが、清水~静岡あたりはそれほどの雨風でもなく、昼には日が差してきていました。

なーんだ、言われているほど静岡県には被害をもたらさなかったんだな~とのんきに考えていたら、えらいこっちゃのニュースが。

あのギネスブックにも載っている蓬莱橋が、壊れちゃったんですってよ奥さん!

ニュース記事はこちら。
「世界最長の木造歩道橋」流される 静岡・蓬莱橋

50mも壊れてしまったのか! こりゃ一大事。世界的な観光スポットなのに!

とはいえ、やはり「木造」の宿命か、蓬莱橋はこれまでに何度も流されているそうです。ある意味、昔は流されることを前提に作られていたところもあるようですね。「フル木造」であった時代は増水によりたびたび倒壊。

その後、昭和40年に橋脚だけがコンクリート化されてからは、あまり流されることはなくなったようですが、今回は大きな被害です。橋の部分だけが流されたんかな? と思っていたら、テレビ映像をみたところ、橋脚ごとごっそり無くなっていました。うわ……ひどい。

島田市によれば、予算の都合上、今年度中の復旧は難しいとのことです。うーん、なんとかならないものでしょうか。

いずれにせよ、一刻も早く「世界一の橋」、復活して欲しいものです。

<by Ko>

人気ブログランキング「東海地区」 ランキングに参加中! 応援してくださる方はクリックを♪


【関連リンク】
ギネスブック認定・蓬莱橋(島田市)

しずおかココだけ情報・イベント 静岡県内で行われるさまざまな催しについてのご案内。お祭り、フォーラム、展覧会、自然散策などなど。週末何をしようか考えるときにはまずココに!
TNCクーポンサイト 静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。

【20】しぞーか日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。