蝶よ花よ
ナミアゲハ、かな?
私が生まれ育ったのは神奈川県川崎市。というと、工業都市のイメージが強いでしょうが、私の故郷は工業地帯である海側ではなく、田園地帯が広がる山のほうでしたから、小さい頃はこうした蝶やセミ、トンボなどを追い掛け回して過ごしていたものです。
アゲハチョウ、キアゲハ、クロアゲハ、ジャコウアゲハ、カブトムシ、クワガタ、コオロギ、スズムシなどいろーんな虫を飼い、チョウやカブトに関しては卵から羽化まで世話したこともあります。
大人になってからは、あまり虫を見かけても気にすることがなくなっていましたが、やはり故郷では虫の数がどんどん減っているようです。それに比べるとまだ静岡ではたくさんの虫たちを見ることが出来ます。
この二頭(蝶は「頭」で数えるんですよ)のほかにも、アオスジアゲハやクロアゲハらしきチョウがいたんですが、いい写真を撮らせてくれませんでした。アオスジアゲハはすばやい! あのなんともいえない美しい青色が好きなんですけどねー。
チョウを見かけてもなんだ虫か、という方もいらっしゃるでしょうが、ちょっと目をとめてみると、その美しさ、面白さが感じられるかもしれませんよ。
<by Ko>
⇒ 浜松市のお花屋さん「花工房アクト」 店内商品割引クーポン付き!
⇒ 下田市のお花屋さん「花は花徳」 割引クーポン付き!
⇒ ドライフラワーと雑貨の店「DieBlume」(静岡市葵区)10%割引
⇒ ドライフラワー専門店「アトリエ らぐらす」(静岡市葵区)割引クーポン
静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。 |
コメント