室伏 広治(ハンマー投げ選手)
室伏 広治(むろふし・こうじ) ハンマー投げ選手 1974年10月8日生
室伏広治さんは、日本男子ハンマー投げの選手です。
2004年に行われたアテネオリンピックでは、日本初となるハンマー投げの金メダルを獲得しました。現在、名実ともに最も優れた日本人アスリートの1人で、出身は静岡県沼津市です。
室伏選手は、投てき一家に生まれます。父親は、ハンマー投げでアジア記録を長年にわたって守り続けた「アジアの鉄人」こと室伏重信さん。母親は、ルーマニア代表の槍投げ選手サラフィナさん。そして、妹の由佳さんも現在、円盤、ハンマー投げで活躍中の選手です。
広治という名前は、父親の「世界を広く治めるように」との願いと、外国人にも発音しやすいことからつけられたそうです。世界への飛躍を、誕生の時から見据えていたということですね。
室伏選手が投てき競技をはじめたのは、中学三年生の冬でした。高校2年生のとき、初めて出場した国体で、槍投げで2位になります。その後、中京大学に進学し、本格的にハンマー投げの練習に打ち込み始めました。
数々の大会で、好成績を残し、ついに、98年群馬リレーカーニバルで、76メートル65の日本新記録を出して、14年間誰にも破られなかった父親の日本記録をぬりかえます。
身体能力、反射神経などすべて抜群。それに加えて、彫像のようなルックスと鍛えられた体はため息がでるほどです。そうそう、2007年9月現在放送中のオロナミンCのCMでは、女優上戸彩ちゃんと共演中ですね。
先日行われた世界陸上では、メダルを期待されていたにも関わらず、6位入賞という残念な結果に終わってしまいましたが、次の北京オリンピックでは、金メダルを日本へ持って帰ってきてくれることを期待します。
[追記]世界陸上2007後に、イタリアで行なわれたリエティ・グランプリでは、世界陸上金メダリストのイワン・チホン選手(ベラルーシ)をわずか1センチ差で破り、室伏選手が優勝を飾りました。やっぱり強い!
(by まち娘)
【関連リンク】
⇒ 室伏広治オフィシャルサイト
⇒ 父親・室伏重信さんによる投てき入門書『ハンマー投げ』
⇒ 室伏広治選手のCMが見られる「オロナミンC」公式ページ
![]() |
ブロードバンド動画「ショウタイム」には貴重なスポーツ映像がたくさん! 野球・サッカー・格闘技・スキー・スノボ・モータースポーツなど、なんでもあります! |
![]() |
バスケ・野球・ソフト・サッカーなど、静岡県内で活躍する少年アスリートたちの活躍をレポート。親戚のあの子、近所のあの子の勇姿をインターネットで! |
コメント