「市場まつり」に行って来ました。
こんにちは。まち娘です。
21日(日)、静岡市中央卸売市場で行われた「市場まつり」に行って来ました。なかなか覗くことの出来ない市場の雰囲気を味わうことが出来るとあって、おまつりは、大勢の人で賑わっていました。
「市場まつり」は、普段は小売りしない水産品や青果が販売される以外にも、競りの体験や、料理教室、お魚やかぼちゃの目方当てクイズなどと、大人からこどもまで楽しめるイベントがたくさんありました。
これは、水産品の競りの様子です。どの商品にも手をあげてしまいたくなるくらいお買い得がいっぱい!!すごい活気があって、おもしろかったですよ。静岡人も大阪のおばさんに勝てるかも…なんてぐらい、みんな勢いがありました。
ものすごい行列が出来ているので、何だろうと行ってみると、秋刀魚焼き、いかの丸焼き、とうもろこし焼きが売られていました。朝ごはんを食べていないまち娘、気持ちをぐっとつかまれてしまいました。
で、選んだのは今が旬のさんま。ものすごい油がのっていてほんとにおいしかったです。炭火焼きのせいか、家で食べる秋刀魚とは、一味も二味も違いました。
また、かぼちゃの目方当てクイズでは、賞品が青果もりだくさん。参加賞も、たくさん配られていました。卸売り市場は太っ腹です。
「市場まつり」、今年は、ちょっと寝坊をしてしまい、まぐろの解体ショーに参加できなかったのが心残り。知人は、試食で配られたのがちょうど大トロの部分だった!!ととっても興奮していました。うらやましい~。来年は、寝坊をしないで行こうと心に誓ったまち娘でした。
(by まち娘)
【関連リンク】
⇒ 静岡市中央卸売市場
静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。 |
![]() |
静岡県内で行われるさまざまな催しについてのご案内。お祭り、フォーラム、展覧会、自然散策などなど。週末何をしようか考えるときにはまずココに! |
コメント