TNC静岡ジモティーズ TNC

« 『富士山大全』 ニューズ出版 | トップページ | 紅ほっぺのいちごサンド »

2008年1月16日 (水)

山村レイコ(エッセイスト)

静岡有名人列伝

山村レイコ(やまむら・れいこ) エッセイスト 1957年12月15日生

山村レイコさんは、東京都生まれのエッセイスト。現在は、朝霧高原で自然と共存した生活を送っています。

2007年のクリスマス、私は新静岡センターで行われていたイベントで山村さんを発見。彼女が朝霧高原での暮しを綴った著書『朝霧高原~風と暮らす』を購入し、直筆サインをもらいました。

Photo

Reikoann

写真右側、サンタの格好をしているのが、山村レイコさんです。

彼女は、さきほど、エッセイストと紹介しましたが、ほかにも、自然回帰型生活人、農民…などといろいろな肩書きをもっています。

また、アフリカの砂漠を走る過酷なレース「パリ・ダカ」に出場し、女性クラスで優勝した経歴の持ち主でもあります。当時は、三好礼子という名前で、バイク旅行に関する本を執筆していたそうです。

朝霧高原で暮らしているのは、田舎暮らしがしたかったから。

山村さんは、東京を離れ、移住場所探しにいろいろな場所を旅したそうです。そして、1995年、37歳の晩夏に、理想の場所、朝霧高原を見つけ、田舎暮らしをスタートさせます。

この場所に決めた理由は、なにしろ「ここだぁ~!」と思ったんだそう。

今までどおり、エッセイの仕事やバイクレースにも出場するかたわら、トレーラーハウスを作ったり、念願であった農家のお仕事もはじめます。お米は、アイガモ農法で栽培し、キヌヒカリ「ありが稲(とう)」の出荷をするまでになりました。

現在も朝霧高原に住み、カフェをオープンさせるなど、様々な活動をしています。ご当地グルメ”富士宮やきそば“の親善大使であり、以前このコーナーで紹介した『sizo:ka』でもエッセイを執筆しています。

彼女は自然豊かな静岡で、まだまだあるたくさんの夢を、これからも少しずつ叶えていくようです。

(by まち娘)


【関連リンク】
山村レイコ公式ホームページ Fairy Tale

⇒ 山村レイコ著『朝霧高原~風と暮らす

⇒ 山村レイコ著『恋ごころ旅ごころ

TNC楽天ブックス インターネット上で買い物ができる総合書籍販売店。CD/DVDを含めた多数のアイテムが調達可能!あなたのお探しの本をここで見つけてみませんか?

【05】静岡有名人列伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。