TNC静岡ジモティーズ TNC

« 野久保直樹さんって静岡出身だったのかっ | トップページ | 静岡限定・緑茶ミルクチェルシー »

2008年3月22日 (土)

七滝の願い石

ビバ! 遊び場!
しぞーか日記

こんにちは。まち娘です。先日、河津町桜まつりに行った帰り、河津七滝を楽しんできました。

河津七滝とは、その名のとおり、河津川にかかる七つの滝のこと。どの滝も、雰囲気が違っているので、散策しながら楽しむのにおススメです。ちなみに、ここでは、滝のことを滝(たき)とは言わず、滝(たる)と呼ぶんだそうです。

Photo_8

七滝のひとつに、あの有名な伊豆の踊り子の像『踊り子と私』がある「初景滝」があります。これを見ると、七滝がぐっと身近に感じられます。これは、絶好の写真スポットのひとつ。ブロンズ像と白い滝が、情緒を忍ばせていて、とってもいい雰囲気でした。

まち娘、最初の予定では、七滝すべて見るぞ!と意気込んでいったのですが、七つの滝をすべてみるにはかなりの時間と体力がいると知り、とりあえずは見れるだけ見ようと予定を変更。

結果、さきほどの写真の初景滝と大滝の2つを楽しんできました。

Photo_10

大滝は、河津七滝中、最大の高さを誇る滝、全長は30m、幅は7mと大迫力です。滝の近くまではいけないので、展望台から見て楽しみます。

近くから見たい人には、滝の近くにある天城荘さんの露天風呂からの入浴がおススメです。

そうそう、七滝の散策途中、川の真ん中にしめ縄のサークルがのった大きな岩を発見。なんだろうと駆け寄ると、「3つ100円」と書かれた石がおいてありました。

Photo_9

これは、願い石というもの。お願い事をした後、石を投げて川の真ん中にあるサークルに入ればその願いことが叶うそう。

滝はまだかまだかと、へばっていたまち娘でしたが、急に元気が出てしまって、挑戦することに。でもお財布をあけると、小銭がわずか70円…。あらゆるポケットを探りましたが、結局増えずに70円。

70円入れて2ヶの石に願いを込めて…。1つ目はかなりはずれ。そして、2つ目は、なんと1度入ったのにハネてサークルから、飛び出てしまいました。悔しい~~。

何人かの人が挑戦していましたが、やっぱりそう簡単に入らなく、むずかしいようでした。

願いごとが叶うのはあおずけです。

Photo_11

そして、休憩には、七滝茶屋に寄って、甘いものでいやされるのがおススメ…。

ここでは、茶屋のご主人、自らが作った手作りいちごのデザートが人気です。いちご三昧のデザートは、格別の甘さ。おなかも気持ちも、満足いっぱいになりますよ。

(by まち娘)

人気ブログランキング地域ブログとして参加中!


【関連リンク】
河津七滝

TNCとらべる 国内・海外のパックツアー、宿や交通機関の予約、みどころやオススメのお土産など、旅のことなら何でも揃う総合旅行情報ページ。ネット限定の格安プランも!

【04】ビバ! 遊び場!」カテゴリの記事

コメント

伊豆をお楽しみいただき、ありがとうございます。
その後の天城、河津七滝、大滝と大滝温泉天城荘をお便りしてます。
またのご利用を心よりお待ちしております♪
※今年の河津桜まつりは2/5~3/10でございます。

ブログ『萬葉の温泉天国・天城荘!』等でお福分け中☆

  伊豆の温泉天国 大滝温泉天城荘 より

“湯の国ニッポン”ともに頑張ろう日本!

 こんにちは。
 こちらは、映画『テルマエ・ロマエ』『ノルウェイの森』のロケ地、伊豆の大滝(おおだる)温泉天城荘でございます。お世話になっております。
 昨年(2011年)9月の台風被害復旧が捗らず余儀なく休館をいただきながら、再開に備えを進めてまいりました。おかげさまで、大勢の皆さまからの応援とご協力によりこのゴールデンウィークに再開できました。多くの皆さまにまたおもてなしをさせていただけるようになりましたこと本当に感謝でございます。
 再スタートによって明確になった新たな課題等もあります。真摯に、今後もコツコツ個性に磨きをかけて、一人でも多くの皆さまの健康と幸福のお役に立ちたいと存じます。
 これからも『テルマエ・ロマエ』『ノルウェイの森』ともども伊豆の大滝温泉天城荘、湯の国ニッポン、何卒宜しくお願いします。
 皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。
 “湯の国ニッポン♪”ともに頑張ろう日本!
☆ 突然で驚かれましたよね。このご縁、この思いが届けられればと願っております ♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。