TNC静岡ジモティーズ TNC

« 潮丸(大相撲力士) | トップページ | お豆腐やさんの豆乳ドーナツ »

2008年6月17日 (火)

緑色のアマンド娘

しぞーか日記

こんにちは。まち娘です。

先日、妙~にアマンド娘が食べたくなって、ロリエ常盤家さんに行ってきました。

以前、「とんねるずのみなさまのおかげでした」の食わず嫌い王のコーナーで、アンタッチャブルの柴田さんが紹介したこともあるアマンド娘。静岡のお菓子といったら、これを思い出す人も多いのではないでしょうか?

P1000965

お店にいくと、ショーケースのなかには、よく見るアマンド娘のよこに、緑色のアマンド娘が並んでました。

まち娘、初めて見る緑色のアマンド娘に興奮!してしまいましたが、なんでも、毎年この時期に、限定品として並ぶのだそうです。静岡名物を素材に使うことで有名なロリエさん!もちろん緑色の正体は、静岡産のお茶。たっぷりのお茶がねじ込まれているそうです。

ちなみに、アマンド娘のアマンドとは、アーモンドにちなんで名づけられたもの。生地に、アーモンドが練りこまれているので、アーモンドが訛ってアマンドという名前になったそうです。

定番アマンド娘は、確かに一口食べるとアーモンドの香りが口に広がります。 そして、お茶アマンドのほうは、一口食べてみると、定番アマンド娘とはまた違った味。少しお茶の苦味があって、大人の味です。

ほかにも、秋にはマロン味、バレンタインの時期には、チョコ味が出るんだそう。これは、制覇しなくては…。それまで、ちょっと待ち遠しいです。

(by まち娘)

人気ブログランキング地域ブログとして参加中! トップ10あたりをうろうろ中


【関連リンク】

TNCクーポンサイト 静岡県内をぶらぶらするなら、その前にTNCクーポンサイト。たくさんのお店でお得サービスが受けられるクーポンをTNC会員に無料発行しています。
しずおかココだけ情報・イベント 静岡県内で行われるさまざまな催しについてのご案内。お祭り、フォーラム、展覧会、自然散策などなど。週末何をしようか考えるときにはまずココに!

【20】しぞーか日記」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ
アマンド娘・・・・・・・・・・・・・全然知らなんた゛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なかなか静岡駅で土産を買うチャンスがないせてかなあ・・・・・・・・・・・・・

浜松に
行っているときは『うなぎパイ』ばかりだったし

茶プリンは何回か買ったような・・・・・・

そんな感じなので
今度『アマンド娘』お土産に買って帰れればと思いますm(_ _)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。