トータルテンボス(お笑いタレント)
藤田 憲右(ふじた・けんすけ) お笑いタレント 1975年12月30日生
大村 朋宏(おおむら・ともひろ) 1975年4月3日生
テレビ朝日のバラエティ番組『いきなり!黄金伝説』でのアフロ姿が板についてきたトータルテンボスの藤田さん。
今回は、そんな『トータルテンボス』さんを紹介します。
近頃、藤田さんは、くわばたおはらの小原さんと、パッション屋谷さんとの三人で、「でか盛りランキング」コーナーで、大活躍。コーナー内で、表情を変えず楽々と出てくる料理を食べていく彼の姿に、好感を持っている人も多いのではないでしょうか。
そんな藤田さんは、静岡県御殿場市出身の33歳、ボケ担当。最近では、テレビ静岡『くさデカ』に、ティンガローハットと黒のスーツ姿で登場し、「やんごとねー」と、ぼけて相方につっこみを入れられる姿が、強いインパクトを与えています。
そんな藤田さんは、静岡県御殿場市出身の33歳、ツッコミ担当。最近では、テレビ静岡『くさデカ』に、ティンガローハットと黒のスーツ姿で登場し、「やんごとねぇ」とぼける相方につっこみを入れている姿が、強いインパクトを与えています。
そのつっこみ担当の相方、大村さんも、同じく静岡県御殿場市出身の33歳。
そのボケ担当の相方、大村さんも、同じく静岡県御殿場市出身の33歳。
同じ歳のこのふたり、とっても仲良し!?なんです。 2006年4月に2人同時に結婚を発表し、11月には、二人ともに第1子が誕生。
そんなふたり、2007年の「M-1グランプリ」では、堂々の2位に輝きました。(M-1の出場資格はコンビ結成10年まで…2007年はトータルテンボスにとって最後の挑戦でした。)
その時の優勝は、敗者復活戦から勝ち上がった「サンドイッチマン」でした。なんでも、トータルテンボスの2人は、サンドイッチマンには元々注目していて、敗者復活戦で勝ちあがってもらいたくないコンビだったとM-1終了後ポツリともらしてたんだそう。
2008年3月には、爆笑オンエアバトルで史上初のファイナル1000KBオーバーの記録でM-1には優勝できなかった快挙を成し遂げました。
このふたり、よく喧嘩している姿が目撃されているそうです。なんでも、ネタ合わせの最中、だんだんと、「実家の外壁がダサい」などつまらない言い争いになっていくんだとか。
本当に仲が良いからこその掛け合いなんでしょうね。仲良しのトータルテンボスに注目です。
(by まち娘)
はじめまして。トータルテンボスのファンですが、
大村さんが「ボケ」で藤田さんが「ツッコミ」です。
見た目で判断すると逆に見えますが・・・・。
投稿: 林檎 | 2009年2月10日 (火) 23時26分
ファンの皆さま、御殿場の皆さま、大変申し訳ございません。
大村さんと藤田さんの「ボケ」と「ツッコミ」の担当が逆ですね。スミマセン!!!
林檎さんのおっしゃるとおり、「トータルテンボス」は見た目で、判断すると担当が逆に見えますね。
はじめてM-1で見たとき、ラーメン屋の亭主(マスター?)の「やさしさ」に感動しました。その後、どんどんおもしろくなっているハンパねぇお二人の活躍、個人的にも楽しみにしています。
投稿: ミスターT | 2009年2月12日 (木) 09時45分
御殿場出身ですけど
トウタルテンボスの家にしかいったことない
投稿: 太龍の店長 | 2010年1月23日 (土) 19時04分
パパなの?店長
投稿: 太龍店長の息子 | 2010年4月24日 (土) 17時55分