TNC静岡ジモティーズ TNC

« 皆既日食 | トップページ | 柴田 恭兵(俳優) »

2009年8月 2日 (日)

【訃報】フジヤマのトビウオ・古橋広之進さん、ローマで死去

しぞーか日記

Koです。ひさびさの登場で訃報をお知らせしなければならないのが残念ですが、フジヤマのトビウオの異名を持つ古橋広之進さんが、ローマでお亡くなりになったそうです。80歳でした。

古橋氏は1928年9月16日、静岡県浜名郡雄踏町生まれ。幼少の頃から水泳に能力をあらわし、日本大学に進んだ頃にその才能が一気に開花しました。1948年には、400、1500mの自由形で世界新記録をマーク。1949年の全米選手権の1500m自由形では、当時考えられないほどの驚異的な記録で優勝を果たします。アメリカのマスメディアは彼を「フジヤマのトビウオ」と賞賛し、戦後疲弊していた日本人に希望を与えました。

古橋氏はけっこう誤解されていることの多い人のような気がします。

まず、氏を「オリンピック・メダリスト」だと思っている方が多いこと。古橋氏は世界新記録樹立33回という偉業を達成していますが、それはすべてオリンピック以外での活躍です。1948年のロンドンオリンピックは、戦敗国日本は不出場。1952年のヘルシンキオリンピックには出場していますが、結果は8位。このときは体調を崩していたという説が有力なようです。

また、「千葉すず問題」で、「日本水泳界の実権を牛耳っていた頑固者」という批判も受けていましたが、これは必ずしも公平な見方とは言えず、日本水泳界を支え続けた功労者であることは否定できない事実だと、私は思います。

謹んで、ご冥福をお祈りいたします。

<by Ko>

人気ブログランキング東海地区の人気ブログ一覧!
にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へにほんブログ村にも参加してみました!

【20】しぞーか日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。