静岡市中央子育て支援センターに初デビュー
こんにちは。まち娘です。
静岡市中央子育て支援センターへ行ってきました。子育て支援センターは、静岡市街にあります。ちょうど、伊勢丹のななめ前のビルの3、4Fです。
3Fは、預かり保育になっていて、子どもを時間単位で預かってもらえます。4Fは、親子であそびやおしゃべりを楽しめる無料のオープンスペースになっています。
今日は、4Fの交流サロンにおじゃましました。
とっても広いスペースには、遊びのお部屋、本を読めるお部屋、食事のできるお部屋などがあります。
授乳室や、小さい子には、お休みのお部屋も用意されているので、快適です。
今日は、10人ほどの親子が来ていました。平日なので、ママ&子どもペアでしたが、休日などは、パパ&子どものペアも、多いようです。ママがお買い物している間、パパと遊んで待っているようです。
まち娘っ子は、木馬がとってもお気に入りでした。
そのほかにも、年間で、たくさんの行事が予定されています。また、毎日11時と15時からは、おあそびの会が開かれているそうです。
今日のお遊びの会は、読み聞かせと、手遊び歌、最後におりがみで遊ぶといったかんじでした。
また、いつでも、子育ての相談にのってもらえるそうです。
なにしろ、とっても広いので、気兼ねなく長居できて、おススメです。
これからは、たくさん利用したいなと思える場所でした。
(by まち娘)
コメント