突然の看板
height="20" alt="しぞーか日記"
src="https://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/sub_title_04.gif" width="300"
border="0" />
Koです。週末に国道一号線のあたりを、何か面白いもの無いかな~と思いながら歩いていました。まあ、国一のようなメインストリートより、一本いや二本奥に入った路地のほうが、私の趣味にびびっとくるものが見つかることが多いのですが、この日はいきなりな感じのものに出会いました。
とある駐車場前の看板群。
普通ですね。
しかし、この右側を見ると。
熱狂的カープ応援看板がそこに。
狙え優勝!!広島東洋カープ
頼むぞ野村新監督
生涯カープじゃけぇ
静岡県のど真ん中で、こんな広島魂に突如ぶつかるとは思いませんでした。この看板、けっこう大きいです。そしてきれいにデザインされています。プロの仕事。それなりにお金かかってます。おそらくはここの地主さんが、広島県出身、そしてカープの熱いサポーターなのでしょう。
正直言うと、わたしはスポーツの話題に暗いので、野村新監督と書いてあるのを見て、あのノムさん=野村克也氏しか思い浮かばず、えっ!?そんなニュースあったっけ?と首をひねってしまいました。プロ野球ファン、カープファンのみなさん、そして特に看板を作った方、誠に申し訳ございません。野村新監督とはカープ生え抜きのスター選手にして、2010年から、監督に就任した野村謙二郎氏のことだったんですね。
2010年からの監督にエールを送っているということは、この看板、まごうかたなき新品特注品です。すごい情熱をビシバシ感じます。
しかし、この周りの流れを一切無視しての、いきなりの魂の叫び。好きです、こういう熱い人。特に好きな野球チームのない私ですが、今年は広島東洋カープを応援したいと思います。
これも何かの縁じゃけぇ。
<by Ko>
⇒
title="人気ブログランキング" alt="人気ブログランキング"
src="https://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/images/banner_04.gif" border="0" />東海地区の人気ブログ一覧!
⇒
href="http://local.blogmura.com/shizuoka/" target="_blank">
height="15" alt="にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ"
src="http://local.blogmura.com/shizuoka/img/shizuoka80_15.gif" width="80"
border="0" />にほんブログ村にも参加してみました!
type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0053b310.33715f12.0a8d91d8.c026996a";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
type="text/javascript"
src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js">
広島に住むJiriと申します。
もちろん熱狂的カープファンでございます。
なんと!静岡にそのような看板が…。
涙が出るほど嬉しいですね。
応援よろしくお願いしますね!
投稿: Jiri | 2010年3月 6日 (土) 07時19分
はいー。今年は自分の中で広島キャンペーンです。私が好きな有名人に広島県出身の方が多くて、注目していたところなのです。ユニコーン、相沢紗世さん、綾瀬はるかさん、JUJU、Perfume、ポルノグラフィティ……。広島、元気ありますね! カープ、地域密着で頑張れ! ……サッカーは譲れないですけど。
投稿: Ko | 2010年3月 6日 (土) 10時44分
この看板は2年近く前からあるようです。
頼むぞ、野村新監督!のところの文字を貼り替えたようですね。
投稿: ろくさん | 2010年4月10日 (土) 22時01分