こちらの偉人、ご存知ですか?
ジモティーズでは「静岡有名人列伝」と称して、総勢72名の静岡ゆかりの偉人&有名人を紹介してきました。
ズバリ!皆さんは、静岡を代表する彼らの名前を聞いただけで“一体何をした人なのか”を答えることはできますか?
そんなわけで、今回はクイズ形式で静岡ゆかりの偉人・有名人をご紹介します。どうぞお気軽にお楽しみください。(2010年回答終了)
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
第6問
第7問
第8問
正解はこちらです↓↓↓
第1問
【島田商業高校出身・小山ゆうさんと言えば...】
正解は、「お~い!龍馬」の漫画家
小山ゆうさんは菊川市出身。「お~い!龍馬」をはじめ「あずみ」「がんばれ元気」など人気作品を手掛けています。「真夜中の弥次さん喜多さん」は、静岡市出身のしりあがり寿さんの作品です。
●静岡有名人列伝⇒ 小山ゆう(漫画家)
●静岡有名人列伝⇒ しりあがり寿(漫画家)
第2問
【静岡高校出身・長谷川博さんと言えば...】
正解は、アホウドリを絶滅の危機から救った
長谷川博さんは静岡市出身。「アホウドリ先生」と呼ばれるほど、アホウドリの研究・保護に力を注がれました。
●静岡有名人列伝⇒ 長谷川 博(アホウドリ研究家)
第3問
【浜松北高校出身・鈴木光司さんと言えば...】
正解は、ホラー小説「リング」の作者
鈴木光司さんは浜松市出身。貞子でおなじみホラー小説「リング」「らせん」「ループ」はいずれもベストセラーになりました。「パラサイト・イヴ」は、静岡市出身の瀬名秀明さんの作品です。
●静岡有名人列伝⇒ 鈴木 光司(作家)
第4問
【十大発明家・鈴木梅太郎さんと言えば...】
正解は、ビタミンB1を発見
鈴木梅太郎さんは牧之原市(旧相良町)出身。「米ぬか」からビタミンB1の抽出に成功した方なのです。木製人力織機は、自動車会社トヨタの基盤を作った湖西市(旧・遠江国山口村)出身の豊田佐吉さんの発明です。
●静岡有名人列伝⇒ 鈴木 梅太郎(科学者)
第5問
【常葉学園中学出身・森理世さんと言えば...】
正解は、2007年ミス・ユニバース
森理世さんは静岡市出身。2007年のミス・ユニバースで優勝の栄冠を勝ち取り、「世界一美しい」と認められた女性なのです。2000年東宝シンデレラオーディショングランプリに輝いたのは、磐田市出身の長澤まさみさんです。
●静岡有名人列伝⇒ 森 理世(ミス・ユニバース)
●静岡有名人列伝⇒ 長澤 まさみ(俳優)
第6問
【元OL・岩科蓮花さんと言えば...】
正解は、野菜やお茶の葉を使い、文字を表す書道家
岩科蓮花さんはクリエイティブ書道家。彼女の「書」が想像できない方は、ぜひ静岡有名人列伝のページを見てみてくださいね。
●静岡有名人列伝⇒ 岩科蓮花(クリエイティブ書道家)
第7問
【技術者・高柳健次郎さんと言えば...】
正解は、テレビの父
高柳健次郎さんは浜松市出身。電波を用いて、ブラウン管にイメージを映し出す事を世界で初めて成功させた方なのです。ちなみに、彼は静岡大学の学長ではなく、静岡大学工学部(旧・浜松高等工業学校)の助教授となり、後に静岡大学名誉博士となっています。
●静岡有名人列伝⇒ 高柳 健次郎(技術者)
第8問
【沼津東高校出身・佐藤雅彦さんと言えば...】
正解は、だんご3兄弟の生みの親
佐藤雅彦さんは沼津市(旧・戸田村)出身。社会的ブームとなった「だんご3兄弟」の作詞・プロデュースをつとめました。他にも「ポリンキー」「スコーン」「ドンタコス」「バザールでござーる」「モルツ」「ピコー」などの人気CMも製作。NHK教育「ピタゴラスイッチ」の体操こそ披露していませんが、監修をつとめたのも佐藤さんです。
●静岡有名人列伝⇒ 佐藤 雅彦(メディアクリエイター)
<by ミスターT>
コメント