天野喜孝(画家、イラストレーター)
天野喜孝(あまのよしたか) 画家、イラストレーター
高校時代、私の部屋に貼っていた天野さんの絵(ポスター)。
メディアシティ静岡(現トップセンタービル)で購入しました。
繊細かつ艶のある絵柄で有名な天野喜孝さん。
日本だけではなく、欧米でも人気を博し、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ケルン、リヨンなどでも個展を開催している、世界に名だたるアーティストでもあります。
ゲームをする人には、お馴染みの人なんじゃーないでしょうか?
1952年、静岡市に生まれた天野さんは、15歳の時に「タイムボカンシリーズ」で有名な「アニメーション制作会社「タツノコプロダクション」に入社し、さまざまなキャラクターデザインを手がけました。
その後1982年に独立し、1987年、スクウェア(現在はスクウェア・エニックス)から発売された「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインやイメージイラストを担当し、一気にその名前が世間に知れ渡ることになります。
天野さんの幻想的な絵柄がゲームにぴったりハマり、ある意味天野さんのおかげでファイナルファンタジーは有名になったとも言えるでしょう(言い過ぎ?)!
舞台美術や映像、衣装デザインなどさまざまな活動を行っている天野さん。ちなみにブログもやっているみたいです。
また、公式携帯サイト「天野喜孝ミュージアム」では、天野さんの作品紹介からオリジナル待ち受けコンテンツ、着せ替えなどを毎月更新しているサイトで、登録をすると時計やカレンダーなどをダウンロードできます。
そんな天野さん。
故郷・静岡には、展示会でよくいらっしゃっています。
グランシップなどでよく開催されていますので、みなさんチェックしてみてくださいね。
(by 静岡星人)
天野喜孝さんへお知らせ、現在桑沢デザイン研究所1Fで修了展を開催しています。もし時間がありましたらぜひ御来場してくださるようお願いします。用務員の田中さんより、
投稿: 田中義久 | 2012年3月24日 (土) 23時37分