静岡に増えつつあるホルモン焼き専門店
静岡の町を歩いていて思ったんですが、最近ホルモン焼きのお店が増えているような気がします。
ホルモン店といえば、七厘で煙がモアーッと立ちこめるイメージがありましたが、最近では無煙かつおしゃれなお皿に盛りつけられていたりするため、女性にも人気が出てきたようですね。ホルモン店に通う女性=「ホルモンヌ」なんて言葉も出てきたくらい、人気になりつつあります。
やっぱりホルモンは七輪で焼くに限るね!
静岡市葵区にある「静岡ホルモンおいで屋」は、お客の6割以上が女性という、従来の「男性ばっかり」というイメージを覆したホルモン焼き専門店。客層は20代前半から40代の女性客で、会社帰りや会社が休みの日に利用することが多いそうです。
こちらのお店はホルモンだけではなく、サラダなど女性ウケのするメニューも豊富で、そのことも女性が足を運びやすい理由になっているのかもしれませんね。
私も食べに行ったのですが、昭和チックな内装で食べるホルモンはとても美味しかったです。
ちなみに夕方5時頃入店したのに、女性グループで来ているお客さんが何組かいました。
ホルモンって結構静岡女性に受け入れられているんでしょうか。
そんなお客さんにホルモンに対しての印象をお聞きしました。「もともと普通の焼肉店でもホルモンが好きでした。ホルモンは美味しいし、歯ごたえもいい。美容にもいいと良いことずくめです」(20代女性)
「(ホルモンは)脂っこくなくて、とっても食べやすいです」(20代女性)
と、評判も上々。
これはホルモン屋がデートコースでも使えるのかもしれませんね。
しかしなぜ最近ホルモンに注目が集まりつつあるのでしょうか。
私が思うに、ここ数年続いているコラーゲンブームの延長ではないでしょうか。
「美容に役立ち、若返り効果もある」とコラーゲンが注目される。
↓
コラーゲンたっぷりでヘルシーな食材という認識でホルモンに視線が集まる。
↓
ホルモンを食べてキレイになろう!
こんな感じの3段法則。
何となく当たっている気がしますよ!
焼けてきたぁー!
美容ブームに後押しされたホルモンブームは、まだまだ続きそうですねー。
■静岡ホルモンおいで屋
054-653-7288
場所は御幸通りを挟んだマツザカヤの真ん前。静岡駅より徒歩3分。
(by 静岡星人)情報提供元:a・un
コメント