あの「よしもと」が静岡にオープン!?
数々のお笑いタレントをプロデュースしてきた吉本興業グループ、通称「よしもと」。
その営業所が静岡市にオープンしました。その名も「静岡よしもと」。
メジャー企業の拠点が静岡に出来たことは喜ばしいことですが、静岡よしもとって何をする会社なんでしょうか?
静岡よしもとの所長・水本さんにお話を伺ってきました。
今年の1月に静岡よしもとがオープンしました。水本さんは一番右。
――静岡よしもとを設立した目的何でしょうか?
吉本と地域とのコラボにより、地域活性・地域貢献のお手伝いをするため設立されました。具体的に言うと、地域で頑張っている人を応援したり、市町村と一緒に観光PRをするといった事業を展開していく予定です。
静岡よしもとと言っても、静岡県に新喜劇のようなお笑い劇場を作るための事務所ってワケではなく、地域活性のためによしもとが出来ることを提供していくみたい。言うならば地域活性の相談役的存在?
――こう言ってはナンですが、なぜ静岡を拠点に選ばれたんですか?
静岡のテレビ局でレギュラー出演している平畠啓史さんや、お笑いコンビの「カズ&アイ」といった県内でも名前が知られている芸人がおり、お笑いの土壌が整っていたのが一番の理由ですね。
静岡ってお笑いの土壌がふくよかだったんですねぇ。
そういえば静岡の人って他県に比べ、お笑いが好きな人が多い気がします。
一時ダウンタウンの影響で、みんな関西弁使い始めてたりしてたし。
私の周りだけでしょーか・・・。
――静岡県内でお笑いタレントになりたい人が出てきたらどうします?
静岡でお笑い芸人を発掘するための、新人発掘オーディションやセミナーを定期的に行う予定です。相談等がございましたら、何なりとご連絡ください。あ、でも会社に来てくださる時は一度ご連絡頂ければありがたいです(笑)。
基本「来る人は拒まず」というカタチみたいです。
お笑い芸人だけではなく、手品など一芸に秀でた人も歓迎みたい。
気になったらまずは連絡だー
■株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡5F(SOHOしずおか内)
054-255-6199
(by 静岡星人)情報提供元:a・un
コメント