TNC静岡ジモティーズ TNC

« 幻のうなぎ、共水うなぎを味わう! | トップページ | Jリーグ観戦チケットプレゼント!第6弾 »

2011年4月20日 (水)

夜景を見に行こう~静岡市周辺の夜景

ジモティックコラム

どの時代にも恋人たちに愛される景色と言えば、やはりロマンチックな夜景でしょう。
2人を光の世界へと誘う夜景スポットは、大人のデートをするのなら数カ所は知っておきたいものです。そんな自分も最近夜景を見に行きました。
仕事で・・・。

今回は取材で行ってきた夜景スポットを紹介。

Photo
高草山の夜景。ちょー綺麗。

■高草山
県内屈指の夜景スポット。高速道路や鉄道などいろんな光のカタチが見られ、ロマンチック度は抜群。また、クルマの中から見られるのも嬉しいですね。入口は岡部から入るのと焼津から入るのと数種類あるんですが、焼津からが一般的かな?。
山頂に向かう道がわりと広いのも◎。

大きな地図で見る

■梶原山公園
静岡市で最も有名な夜景スポット。
標高は300mほどで、静岡市全域を見渡すことができます。難点は途中の道路が狭いということと、駐車場から夜景ポイントまでまったく灯りがないということ。ちなみに梶原山公園へ行く道から一本松公園へも行けまして、こちらも優良夜景スポットになっています。

大きな地図で見る

■船越堤公園
高台のある中央公園にはベンチもあり、座って夜景が楽しめます。
駐車場もあり、比較的ラクチンに行けるのも嬉しいとこです。

大きな地図で見る

■静岡県立美術館周辺
静岡市県立美術館周辺は、外灯と夜景が相まってとてもロマンチックな場所です。
ただ雰囲気こそ最高だが、駐車場が少ない(ほぼナシ)のが・・・。

大きな地図で見る

■番外編 ヴォーシエル グランディエールブケトーカイ
葵タワー最上階にあるレストラン「ヴォーシエル」から見る夜景は綺麗ですよー。それと何はともあれ室内で夜景が楽しめるのが嬉しかったりします。夏は虫が来ないし、冬は暖かいし。

★ヴォーシエル グランディエールブケトーカイ
静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー25F
054-273-5250
ホームページはこちら→

大きな地図で見る

静岡市周辺はこんな感じですかねー。
今度のデートは夜景を見に行ってはいかがでしょうか?

(by 静岡星人)情報提供元:a・un

【08】ジモティック・コラム」カテゴリの記事

コメント

始めまして、懐かしい写真です。藤枝市に家族で5年間、その後単身で4年間住んでいました。
今回紹介された所が大変懐かしく、訪問させていただきました。
現在は、現役引退して故郷の福岡に住んでいます。

懐かしんで頂いて光栄です

個人的には高草山から見える夜景がここらで一番綺麗なんじゃないかなーって思ってます。

福岡の夜景は綺麗ですか?。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。