TNC静岡ジモティーズ TNC

« 森の巨人たち百選 | トップページ | 外はサクサクで中はふんわりの「桜えびのかきあげ」 »

2011年6月22日 (水)

「しずおか子育て優待カード」を使おう!

ジモティック・コラム

静岡県内での子育てを応援する「しずおか子育て優待カード」はご存じでしょうか?

Photo
ピンク色のカード。ふじっぴーのイラストが特長です。

しずおか子育て優待カード」とは、18歳未満の子どもを同伴した保護者や妊娠中の人に提供されるカードで、県内にある協賛ステッカーを掲げる協賛店舗・協賛施設でカードを提示することにより、店舗や施設ごとの特典(例:小学生以下の子どもにドリンク1杯無料サービス、賞品の割引、サービスポイントの増加等)を受けることができます。
住んでいる市や町に関係なく、県内の全協賛店舗・施設で利用できるので、とっても便利なカードなのです!

使い方は至ってカンタン!
保護者と子どもが一緒に協賛店舗・施設を利用する際にカードを提示するだけ。

平成18年よりスタートした「しずおか子育てカード事業」は、「子育て家庭を地域、企業、行政が一体となって支援する気運の醸成」「子育ての孤立感をなくし、子育て家庭の安心感の醸成」「子どもと保護者とのふれあいを深める機会の提供」等を目標として順調に協賛店を増やし、現在協賛店舗数が6000件を突破!
全国にある同事業の中でも、トップクラスの店舗数を誇っています。

Photo_2
こちらのステッカーのあるお店で使えます。

しずおか子育て優待カードのホームページ(パソコン及び携帯サイト)では、協賛店舗や施設を「キーワード」「店舗名」「所在市町」などで検索でき、からより細かくお店を調べることができます。

カードの入手方法ですが、各市町村の子育て支援課等で配布されています。
その際、子どもの健康保険証(18歳未満の子どもを持つ保護者)や、母子手帳(妊娠中の人)の提示を求められるので、事前に準備をしておきましょう。

何かと物入りな子育てだからこそ、こういったカードを有効に活用したいですね!

(by 静岡星人)情報提供元:a・un

【08】ジモティック・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。