TNC静岡ジモティーズ TNC

« 巨大スイーツを食べる | トップページ | 登山する為に大切なこととは!? »

2011年7月11日 (月)

夏といえば海とプール!今年はどこにいく?

ジモティック・コラム

夏のレジャーの定番といえば海水浴とプール

みなさん今年はどこの海に行く?それともプール派?

静岡県には有名な海水浴などキレイな海がたくさんあります。

どこへ行こうか迷った時は、みなさんにお聞きするしかありません。
みんながよく行く「海水浴&プール」を聞いてみよう~

★はじめに! ココで紹介するのは、TNCの「静岡海水浴場&プール特集」で紹介したスポットです。「他にもこの場所がおすすめだよ!」って思った方は、ぜひ、そのご意見お寄せください。

エリアごとで「海水浴場&プール」スポットの候補地を紹介します。

まずは・・・浜松市から

Pool1


「海水浴場&プール」スポットのhttp://www.tnc.ne.jp/special/beach/west.htm#06詳細はコチラ
東急リゾートタウン浜名湖(浜松市北区)
亀崎ファミリーランド(浜松市西区)
⇒  かんざんじサンビーチ(浜松市西区)
⇒  浜名湖パルパル パルプール(浜松市西区)

つづいて湖西市・掛川市・御前崎市では...

Pool2

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
湖西アメニティプラザ(湖西市)
⇒  新居弁天わんぱくランド(湖西市)
⇒  新居弁天海水浴場(湖西市)
⇒  ヤマハリゾートつま恋 ウォーターパーク(掛川市)
⇒  マリンパーク 御前崎海水浴場(御前崎市)

つづいて静岡市では...

Pool3

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
用宗海岸海水浴場
⇒  静岡市営 大浜公園プール
⇒  ふれあい健康増進館ゆらら
⇒  三保内浜海水浴場
⇒  三保真崎海水浴場

つづいて牧之原・牧之原市・焼津市では...

Pool4

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
さがらサンビーチ(牧之原市)
⇒  静波海水浴場(牧之原市)
⇒  浜当目海水浴場(焼津市)

つづいて富士市・沼津市では...

Pool5

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
砂山公園富士マリンプール(富士市)
⇒  千本浜海水浴場(沼津市)
⇒  島郷海水浴場(沼津市)
⇒  らららサンビーチ(沼津市)
⇒  御浜海水浴場(沼津市)

つづいて南伊豆町・下田市では...

Pool6

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
弓ヶ浜海水浴場(南伊豆町)
⇒  吉佐美大浜海水浴場(下田市)
⇒  入田浜海水浴場(下田市)
⇒  多々戸浜海水浴場(下田市)

つづいて下田市では...

Pool7

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
外浦海水浴場
⇒  白浜大浜海水浴場
⇒  白浜中央海水浴場

つづいて河津町・東伊豆町・伊東市では...

Pool8

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
河津浜海水浴場(河津町)
⇒  今井浜海水浴場(河津町)
⇒  熱川YOU湯ビーチ(裾野市東伊豆町)
⇒  伊東オレンジビーチ(伊東市)
⇒  宇佐美海水浴場(伊東市)

つづいて熱海市では...

Pool9

「海水浴場&プール」の詳細はコチラ
網代温泉(大繩)海水浴場
⇒  長浜海水浴場
⇒  アカオビーチリゾート
⇒  マリンスパあたみ
⇒  熱海サンビーチ

静岡県には魅力ある海水浴場がたくさんありますね。
他にもみなさんが知ってるおすすめの「海水浴場&プール」スポットなど、ぜひご意見をお寄せください。

去年は「らららサンビーチ」に行き、伊豆西海岸では数少ない白い砂のビーチでとてもきれいでした。今年はどこの海水浴場に行こうか悩み中です。

(by くい~ん)

【08】ジモティック・コラム」カテゴリの記事

コメント

カテゴリーがおかしいですよ!!
南伊豆町・下田市のおすすめのバーベキュースポットは?
の投票で吉佐美大浜/入田浜/多々戸浜/弓ヶ浜の4択と
なっていますが、そもそも吉佐美3浜は
バーベキュー等の直火/カセットコンロ等の火気/花火
は禁止されています。勘違いされてBBQ準備万端で来る方もいるかも知れませんね。
でも皆さん知っているからこそ投票結果が弓ヶ浜に集中してる?とも受け取れます。

おすすめの綺麗な浜は?なら分かるのですが・・・・いかがでしょうか。

>アクティブ派さん

ご指摘ありがとうございます。

たしかに、間違ってました。
他のアンケートと同様に「海水浴場&プール」スポットは?に
変更させていただきました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。