TNC静岡ジモティーズ TNC

« つけナポリタンを食べてみよう! | トップページ | カフェスイーツにハマる »

2011年9月26日 (月)

新静岡セノバ、10月5日にオープン!

ジモティック・コラム

10月5日、静岡市葵区鷹匠の新静岡センター跡地に「新静岡セノバ」がいよいよオープンします。

01
完成予想図。

「セノバ」とは、英語のCENO(新しい)とスペイン語のVA(行く・スタートする)を組み合わせた造語で、「幸せの場」や「待ち合わせの場」としての意味合いを含んでいるそうです。

02
「セノバ」の名前通り、人が集まりそうですね。

新静岡セノバは、商業施設や鉄道駅、バスターミナルなどで構成されており、建物は地下1階から地上9階までの10階建て。
地下1階から5階までが商業施設で、9階には映画館が入っています。
6~8階は駐車場になっていて、車が560台、駐輪場にはなんと1100台もの駐車が可能になっています。

03
時代に沿ったオシャレな内装になりそう。

テナントは153件入り、生活雑貨を扱う「東急ハンズ」をはじめ、デジタル家電をメインに扱う「ノジマ」、大型書店「MARUZEN&ジュンク堂書店」、ファッション関連では「トゥモローランド」や「ビームス」など、県内初の目玉店舗が軒並みに揃っています。
充実したレストランやフードコートがあるのも嬉しいトコロ。

04
静岡初出店が多いのが嬉しいですね。

9階にある映画館「シネマコンプレックス」は、静岡市内最大規模の10スクリーン、1941席を有しているため、今までより見られる映画の種類が増えそうですね。
また、開放感溢れるウェルカムロビーからは、富士山を望みダイナミックな景色を楽しむことができます。

05
人と人とが行き交う場所になりそうです。

最近リニューアルしたパルシェやSHIZUOKA109、静岡パルコに続く新しい商業施設の登場は、私たちの生活にどう影響するのでしょうか?

(by 静岡星人)情報提供元:a・un

【08】ジモティック・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。