美術館に行こう!
■静岡県立美術館
【阿国歌舞伎図屏風】京都国立博物館蔵 重要文化財
静岡県立美術館では、「京都国立博物館名品展 京都千年の美の系譜-祈りと風景」を10/22より12/4まで開催します。
国宝6件、重要文化財22件を含む、日本・東洋美術の真髄とも呼べる至高のコレクションの数々は、いにしえから伝わる「日本の美」を私たちに感じさせてくれそうですね。
★観覧料:一般1,100円、高・大学・70歳以上500円、中学生以下無料
■MOA美術館
風のかたちII 鈴木太朗 (C)Taro Suzuki
熱海の観光と癒しのスポットとして有名なMOA美術館。
11/23まで「「遊ぶ★楽しむ★光のアート」発見!驚き!わくわく!」を開催しています。
「光」と「デジタル」を駆使して演出する光のアートの世界は、楽しみながら好奇心を駆り立てる発見と驚きの連続です。
光のアート体験もできるので小さなお子さんがとっても喜びそうですね!
★観覧料:一般1,600円、高・大学800円、65歳以上1,200円、中学生以下無料
ほかにも県内の美術館ではさまざまなイベントを行っています。
<静岡県西部>
■資生堂アートハウス(掛川市)
10/4~12/18
うるし、麗し 五人の国宝による漆芸展
■浜松市美術館(浜松市中区)
10/22~11/23
産官学連携プロジェクト 鈴木康広展
<静岡県中部>
■静岡市美術館(静岡市葵区)
11/3~12/25
レオナルド・ダ・ヴィンチ美の理想
■芹沢銈介美術館(静岡市駿河区)
~12/4
あつめるよころび -芹沢銈介の収集の世界-
<静岡県東部>
■佐野美術館(三島市)
10/22~12/18
名物刀剣 宝物(たからもの)の日本刀
■ベルナール・ビュフェ美術館(長泉町)
~12/25
挿絵本から知るフランス文学の魅力
■池田20世紀美術館(伊東市)
10/13~1/10
寂寥という絵画 ― 池口史子 展
etc...
この時期っていろんな美術展が開催するんですねー。
今年の秋は美術館巡りなんて楽しそうですよね!
(by 静岡星人)
コメント