TNC静岡ジモティーズ TNC

« 今年の忘年会の予定は? | トップページ | 葵タワーで梅蘭やきそばを味わってきた! »

2011年12月 6日 (火)

ネットスーパーを使ってみる

ジモティック・コラム

TNCの「ネットスーパー特集」を見て、ネットスーパーが気になったので早速チャレンジしてみました。
さてどうやるのかなー。

まずはネットスーパーのサイトに行ってみましょう。
いつも買い物をしているしずてつストアさんのネットスーパーを使ってみました。

Photo
トップページはこんな感じでした。

商品カテゴリには、野菜やお魚やお肉のほか、日常品や季節の商品などが並んでいます。
結構種類がありそうですねー。

こちらのネットスーパーさんの対象地域は、静岡市、藤枝市、焼津市
お届けの時間帯は、14:00~16:00、16:00~18:00、18:00~21:00の3つに分かれており、注文する際、時間帯を指定するようですね。

それでは実際買ってみましょう!

ネットスーパーを利用には、最初に会員登録が必要みたいです。
右上にある新規登録ボタンをポチッとな。

Photo_2
こちらに各種登録をします。登録料はかかりません。

新規登録を終えたら、商品の購入ページへ移動できるようになるみたいです。
とりあえず本日の夕食を頼んでみましょー。
唐揚弁当をポチッとな。

Photo_3
惣菜も届けてくれるんですねー。へー。

惣菜には、コロッケなど単体で扱っているのもありました。
とりあえず唐揚弁当以外にカニクリームコロッケとどら焼きを購入。
精算画面ページへと移動します。

Photo_4
精算画面はこんな感じ。

4000円以上で送料が無料になるそうです。
野菜や日用品を購入すると普通に4000円ぐらいいきそうですよね。

Photo_6
注文確定!後は商品が届くのを待つのみ!

支払い方法やお届けの時間帯を設定し、精算確定ボタンをポチッとな。
夕飯なので18:00~20:00の時間帯に設定しました。
これであとは商品が届くのを待つだけです!

んで待つこと数時間・・・。

Photo_7
買った商品はコチラ!

ヤマトさんが指定した住所へ届けに来てくれました。
ちゃんとお店で購入したときのようにビニール袋に入れてくれるんですねー。

それではいただきまーす♪

ネットスーパーを使ってみて良かったなーと思ったことは、やっぱり外へ出掛けずスーパーと同じ商品が買えることですね。
特にこれからの季節寒くなったりして、外に出るのがおっくうになったりします。
そんな時にネットスーパーが便利かもしれません。
それと、お米や飲料水など重いものを購入する時は、直接指定場所まで届けてくれるネットスーパーが良いような気がします。

何はともあれ初ネットスーパー体験は、なかなか有意義なものでした。
皆さんも是非使ってみてくださいね!

(by 静岡星人)

【08】ジモティック・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。