TNC静岡ジモティーズ TNC

« 富士急ハイランドペアチケットプレゼント☆ | トップページ | 西伊豆の絶景風呂 沢田公園露天風呂 »

2012年2月14日 (火)

富士宮発のおやきを発見!?

ジモティック・コラム

今や全国にもその名を響かせた初代B級グルメ覇者「富士宮やきそば」。
その富士宮やきそばが、おやきとドッキングし、人気を博しているそう。
おやきと言えば信州名物。それを合わせたというと、どんなおやきなんでしょう。

とにかく百聞は一見にしかず。
期待を胸に弾ませ足を運びました。

お伺いしたのは日本国内に約1300社ある浅間神社の総本宮 富士山本宮浅間大社!

・・・の目の前にある「お宮横丁」
富士宮やきそば・富士朝霧放牧豚・虹鱒など、
小さな小さな『食』が集合した横丁です。

_1
入り口にある出店

何やらふわりと漂う香ばしい香り・・・。
誘われるようにフラ~っと立ち寄ってみると、
でかでかと「富士宮おやき」の文字。
これだ!

早速注文。
ひとりで切盛りしているらしい笑顔が素敵なおじさま・・・
もとい、店主さんが鉄板におやきを並べました。
しばらく見ていると、わたしの期待とともにみるみる膨らんでいくおやき

_2
いい具合の焼き目がついてますねー。

熱々を割ってみると・・・

_3

中からやきそばが!
しかも肉カスやショウガまで
忠実に再現されたこれは正真正銘の富士宮やきそば。
でも何かが違うな・・・

一口頬張ってみればその謎はすぐ解けました。
なんと餃子の具まで入っている!コシのある麺と少し薄く作られた皮が絶妙。
これはおいしい!
富士宮おやき(1個200円)
一気平らげてお土産まで買ってしまいましたっ!

_4

「これからどんどん新しい味を誕生させて富士宮の名物にしていきたい」
と話す代表の今後に期待大です!
ごちそうさまでした~。

【お店情報】
富士宮おやき 富士宮市宮町4-23 お宮横丁内
Tel 0544-25-2061 定休日:不定休
営業時間10:00~17:30


大きな地図で見る

(by スタジオムーン)

【08】ジモティック・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。