浜松市の新マスコット「出世大名家康くん」
「浜松は日本一良いとこじゃ」
が口癖の浜松市マスコットキャラクター「出世大名家康くん」。
■リストNo.2 出世大名家康くん
メイン活動エリア:浜松市周辺地域
はかまにピアノの鍵盤とミカンの模様が入っている。
【プロフィール】
■性格:やらまいか精神旺盛で超前向き。
特に子どもの笑顔は元気の源。「まつり」と聞くと血が騒ぐ。
■チャームポイント:浜名湖うなぎのちょんまげ
■将来の夢:浜松が日本一元気なまちになること
家康くんとは、浜松を日本一の元気な町にしようと再び浜松の地に舞い降りた家康公の仮の姿。
好きなことは、市民とワイワイすること。
なんだか庶民的な家康公だ。
そんな家康くん、出初め式に参加したり、地元のショッピングセンターに登場したり、一日警察署長を務めたりと、まるで人気俳優並の多忙っぷり。
あっちにも
こっちにも
こんなとこにも登場する
また、昨年は北海道から福岡までの日本横断PRの旅も敢行しており、今浜松で最も活躍している有名人でもある。
【今後の登場スケジュール】
■5月27日(日)浜松市天竜区春野町
『オールドカー「K`z ROAD」』
■ 6月2(土)・3日(日)浜松市浜北区
『遠州はまきた飛竜まつり』
■コメント
家康くんは、昨年の3月に市制100周年を記念して誕生した浜松市の新たなマスコットキャラクター。
全国から送られてきた824作品の中から選ばれた。
ちなみに「出世大名」とは、浜松城を築き17年間城主を務めた徳川家康が、のちに全国へ羽ばたき天下統一を成し遂げたことから命名された。
ちなみにキャラクターの人気を競う「都市対抗野球大会キャラクター選手権2011」では初出場で、初優勝。
「ゆるキャラグランプリ2011」でも静岡勢の中で最も順位が高かった。
今静岡県内で最もHOTなマスコットキャラクターかもしれない。
家康くん日記はこちら
家康くんのツイッター「家康くんのつぶやき」
(by 静岡星人)
コメント