TNC静岡ジモティーズ TNC

« 『第1回函南町デジタルフォトコンテスト』開催! | トップページ | コンサート小学生親子ペア鑑賞チケット »

2012年7月 2日 (月)

富士山水菜カレーを食す!

ご当地グルメ・ローカルフーズ

地元を活性化させるための「地元グルメ」。
富士の麓、御殿場では「富士山水菜カレー」というメニューが話題になっているのをみなさんご存知でしょうか。
富士山、水菜・・・このワードだけでは想像がつきませんよね、大丈夫です。わたしもその内の1人なのですから。

 

早速お腹をすかせて行って来ましたよ!
場所は御殿場駅北口近く。かわいいオレンジ色の外観。

Photo_2

「レストラン力亭(ちからてい)」さんです。
創業35年の老舗洋食店として愛されています。

おや?これは?

Photo_3

富士山水菜カレーののぼりです。
御殿場市のご当地メニューである「富士山水菜カレー」を提供している店舗は
約20店舗あるそうです。

 

んでは早速店内へ。

Photo_4

洋食店の雰囲気たっぷりのカウンターと冬場に活躍しそうな暖炉と・・・
なんと小上がりのお座敷まであります!
お座敷がある洋食店も珍しいですね。

さて、さっそく「御殿場富士山水菜カレー」を注文。
お、辛さが2種類あるそうです。
五合目と頂上。五合目は一般的な辛さで頂上は結構な辛さだそうです。
辛いもの大好きですが、まずは初体験なので五合目をチョイス!

待っている間にメニューを拝見、、、、
こちら、何と!
あの希少価値の高い御殿場産金華豚の取扱店なんですね!!!
金華豚カツ、骨付きすねシチュー、ハンバーグ・・・
どれもよだれものです・・・

 

と、言っている間に・・・

 

はい!きました、どーん!

1

ふっじさーーーん!

しかもチーズが富士山を彩る雪をイメージしているそうです。

富士山水菜カレーの定義は、
1. 富士山の型にとった御殿場産こしひかりのご飯を使用
2. 御殿場小山産の水菜(水かけ菜とも言うらしい)を使用

力亭ではつけあわせにコロッケも添えています。うん!ボリューミー!
ルーの上にのせられた水菜が新緑を表しているようで彩りもいいです☆

 

では、水菜と一緒にいただきますー!

2

五合目でも結構な辛さです!
中辛の少し上、くらいかな?
もちろんチーズとの相性も抜群!
ひき肉が入っているようですが・・・なるほど、これも金華豚のあらびき肉なんですね!

 

では、コロッケも・・・

3

何と!!
付け合わせのコロッケも御殿場産ワサビを使ったコロッケでした。
おいしい!
辛さと金華豚の旨味がたまりません。
お腹も満たされ、大満足でした^^

 

今回食べたのは「御殿場富士山水菜カレーA」950円。
チーズ、コロッケなしの「御殿場富士山水菜カレーB」750円もあります。

新東名の開通したことですし、御殿場に立ち寄った時はぜひ御賞味あれ!
ごちそうさまでした◎


なおTNC静岡ご当地グルメ特集では、静岡だけでしか味わえない"オリジナルグルメ"
を紹介しています
よかったらチェックしてみてくださいね!

 

■レストラン力亭
御殿場市東田中865
0550-83-0362
11:30~14:00、17:00~22:00
月曜休/P12台


大きな地図で見る

(by スタジオムーン)

【15】静岡ご当地グルメ・ローカルフーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。