TNC静岡ジモティーズ TNC

« 夏休みのお出かけはTNCクーポンズでチェック☆ | トップページ | 浜名湖パルパルペアチケット3組にプレゼント♪ »

2012年7月25日 (水)

ぞうすいスパゲティとは何ぞや?

ご当地グルメ・ローカルフーズ

ぞうすい(雑炊)・・・米飯にだし汁と醤油や味噌などの調味料と具材を加えて炊き上げたもの。

のはず。

が、、「ぞうすいスパゲティ」なるものがあるって言うんだから
気になる。。。

そんな気になるメニューを出しているのが、
下田市二丁目にあるスパゲティ屋「さんちょうめ」。
あれ?二丁目なのに「さんちょうめ」?
さらに気になる。。。

1

スパゲティ屋なのに「なまこ壁」という和の佇まい。
さらにさらに気になる。。。

何だか気になることだらけなので、とりあえず中へ入ってみましょうか。

2

初めて来たのに、不思議と落ち着く空気感と居心地の良さ。
かわいらしいランプ、ぬくもりのある木製テーブル、
店内のなまこ壁もこの空間と馴染んでます。

ではでは、
早速、例のモノをお願いしてみましょう。

おっっ、土鍋スタイルでやって来ましたよ~。

3

「さんちょうめ風ぞうすいスパゲティー」950円(大盛り不可)

店主「これ、邪道だからね(笑)」

ご飯が入ってるのかと思ったらパスタなんですね!!
デスよね!!!

この料理、以前はメニューにはなかったそうです。
邪道だから(笑)

4

黒コショウのピリッとした辛さと、青じそがさわやかなスープは、
カニ爪、ホタテ、アサリ、イカ、エビのほか、マッシュルームやオニオンなど、
海の幸と野菜が入った塩ベース。
まずはシンプルに味わい、次はナチュラルチーズを加えて。
アツアツのスープにチースがとろけるぅ~。

記者「これってシーフードスープスパゲティってことですかね」

店主「うん。そう言ったりもするみたい。このスパゲティの欠点は、すぐに伸びるとこだよ」
すぐ伸びるんだ!
ちゃきちゃき食べちゃうのが良いのですね。
江戸っ子ですね。
下田だけど。

でも「海の幸」というパスタメニューもほかにあるので、
やっぱり「ぞうすいスパゲティー」です。

まー、つべこべ言ってないで、伸びる前に早く食べましょう。
店主曰く、この邪道スパ(笑)に赤唐辛子のトマトソースを入れると、
さらにおいしいらしいです。
でも、こちらは裏メニューなので、注文時にお願いして下さいね。

そのほかミートソースやバジリコ、シーチキンなど約30種以上あり、
人気は「明太子(青じそ・のり)」950円や、スープスパゲティーの「かにみそ」1,000円。
また、明太子とシーチキンをミートソース風にトマトソースで仕上げた「さんちょうめ風珍味スパゲティー」950円など、またまた気になるものも(笑)。

開店から30年以上。常連客も多く、「これにあれを入れて」「これをあの味で」など
お客さんの注文に応えていくうちに、オリジナルから発展したものもあるようです。

そうそう。
もう一つ気になっていた「なまこ壁」。
実はご主人、高校卒業後東京で左官業を学び、
下田に戻ってからは、伝統的な壁を造る左官職人だったそうです。
だから外観も店内もなまこ壁だったんですね、なるほど。
下田の町に風情と情緒を醸し出すなまこ壁。素敵です。

あともういっこ。
二丁目にあるのに「さんちょうめ」という疑問。
こちらも以前はこの場所が三丁目だったからなんですって。

あー。すっきり。

TNCでは静岡のローカルフーズを集めた「ご当地グルメ特集」という特集も組んでいます。
富士宮焼きそばや静岡おでんなど、名前の知られたものから、マニアックなものまでいろいろ掲載しているので、良かったら参考にしてくださいね!

■スパゲティさんちょうめ
下田市二丁目2-20
0558-22-5988
11:30~15:00、18:00~21:00/年中無休
※下田商店街駐車券サービスあり


大きな地図で見る

(by スタジオムーン)

【15】静岡ご当地グルメ・ローカルフーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。