伊豆で一番うどんのうまい店!?
伊豆一番
うどんのうまい店 !?
うまい店、しかも伊豆で一番、と言われると
しかとその味を確かめたくなるものです。
その堂々たる看板に引き寄せられるかのように店内へ。
店名は「広もと」。
壁には有名人のサインがズラリ!
相当な有名店のようですねー。
メニューも豊富で迷いますが・・・
目を引いた「当店自慢の逸品」という文字。
写真を見ると風呂桶のようなものにうどんが入っています。
食べられるんでしょうか私。
でも注文しちゃう!
待つこと数分。
例の品が運ばれてきました。
「釜上うどん(並)1315円、(上)1680円」
どーん!
このボリュームにはびっくり!
桶いっぱいに入ったうどんは、ざっと2人前はあるでしょうか。
天ぷらも海老、さつまいも、ピーマン、ししとうなどてんこ盛りです。
では、頂きましょうか。
麺は少し平たい麺。コシはもちろん、モチモチで舌触りもなめらか。
これはおいしいですよ!
この道32年の店主の広本慎一郎さんが毎日打つ麺は、
香川県産小麦粉「さぬきの夢2000」と「さぬきの夢2009」をブレンドしたもの。
味のある小麦粉としてテレビで紹介されるなど話題になった小麦粉です。
なるほど。
これは店主が自信を持って看板を掲げるのも頷けます。
この桶に入った釜上うどんは元々四国高松の形式。
でもこのボリュームは高松形式ではなく、広もとのサービス精神なんです!!
これでこの値段は正直うれしい!!
食いしん坊万歳!!!
しかし、食べても食べても減っていかないですねぇ・・・。
でもなぜかスルッとと入っていってしまうんです・・・凄いうどんです。
温かい釜上のほか「天付 冷やしうどん」や、
明治から伝わる老舗の元祖カレーうどん用のルーを使った「カレーうどん」、
定食ものなどメニューも豊富。
もちろん、そばも北海道産の契約栽培のそばを使用し手打ちで提供されています。
ボリューム、味、ともに満足できること間違いなし!
伊豆観光の腹ごしらえにいかがでしょうか?
■広もと
伊東市吉田575-2
0557-45-3131
【営業時間】11:00~15:30、17:00~19:30
【定休日】金曜日(祝日除く)
(by スタジオムーン)
コメント