4月にオープンする「MARK IS 静岡」ってどんな商業施設なの?
場所はこのあたり
東静岡駅のすぐそばです。
静岡市街中からクルマで5分ぐらいですね。
施設のコンセプトは「ヒト・モノ・コトが集まる静岡の新しいランドマーク」。
店舗売り場面積は約36,000㎡。
JR東静岡駅より徒歩3分、静鉄柚木駅より徒歩4分、国道1号線沿いとアクセスに優れた立地もさることながら、1,893台の駐車場、約1,000台の駐輪場を完備しています。
建物完成予想図 ※画像はイメージです。
気になる出店店舗は、静岡県内初出店や新業態を含む合計148店。
目を引くのはスウェーデン発のファッションブランド「H&M」でしょう!
08年東京・銀座に約5000人もの行列を作りだした、
売上高業界世界上位を誇るファストファッションの大手がついに静岡に登場となります。
また、同じく静岡初上陸となるアメリカ生まれのドーナツ&コーヒー店
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も気になるところですねー。
モール3F ※画像はイメージです。
ファミリー層をメインターゲットとしているだけあって、
超高級店やマニアック系のお店は控えめ。
その代わり、専門性の高いお店が多く、
「上質」かつ「他所にはない」といったこだわりの店舗が多い気がします。
他の商業施設とは、また違った魅力がありそう。
静岡の新しいランドマークは、私たちの生活にどう影響するのでしょうか?
オープンが待ち遠しいですね!
■施設概要
【所在地】静岡市葵区柚木
【敷地面積】約26,000㎡(約7,800坪)
【売場面積】約36000㎡(約11,000坪)
【階数】地上7階建(店舗1~3階、駐車場4~6階・屋上)
【駐車台数】1,893台(駐輪場は約1,000台)
【営業時間】物販店舗・フードコート10:00~21:00/飲食店舗11:00~22:00
※一部店舗は営業時間が異なります。
(by 静岡星人)※情報提供元a・un
コメント