オーシャンビューのオーガニックカフェへGO!
春も深まってきた今日この頃。
これからGW・夏休みと、レジャーシーズンへ突入ということで、
海を眺めながら、森に囲まれながら、遊んだり、食事したりが心地よいシーズンです。
そんな時、行くならやっぱり伊豆でしょう!
海も山もあります。
そして、今回ご紹介するのは、海沿いのカフェ。
「Organic Cafe M2」さん。
伊東の赤沢温泉近くの赤沢海岸前にあるお店です。
お店の前には、相模湾の大海原!
水平線を見渡すオーシャンビューを楽しみながら、
地産地消をコンセプトにした
お野菜たっぷりの身体にやさしい料理が味わえます。
お店に入ると、そこは、木をたっぷり使ったナチュラルな雰囲気。
2人の女性が切り盛りしています。
そして噂のオーシャンビューは・・・
どーん!!!!!
当日はちょっと曇っていました・・・。
ザンネン。
天気が良く、風も穏やかな日には、
窓を開け、パラソルも出て雰囲気もアップです。
開放感があるので、おでかけ気分もアップ!
デートに最適なんじゃないでしょーか。
景色に惚けているうちに、ごはんの登場。
一番人気は「ごはんランチ」。
1250円なり。
野菜がいーっぱい!
ヘルシーでお腹に優しい感じがしますねー。
毎朝、地元農家から届く採れたての有機野菜を
ふんだんに盛り込んだメニューは日替わり。
その日に届いた野菜の内容によって、どう調理するかを考え
一品一品仕込むとあって、何度行っても新しい味に出合えそうです。
野菜も、秋は根菜、夏はトマトやキュウリなどの夏野菜と、
その時期に栄養価の高い、旬の野菜を使い、
それぞれの食材にあったいろいろな調理法で提供。
そして、その日のうちに使い切るので、鮮度も抜群です。
料理には肉類、乳製品、白糖は一切使用せず、
野菜以外の食材もすべて吟味されたオーガニック食材。
食材を並べていくと・・・
塩は昔ながらの手仕事で作られた国産の天日塩。
油は国産の菜種油。
砂糖はてんさい糖やオーガニックシロップ。
シフォンケーキに使う卵は、こだわりの飼料と放し飼いで育てられた有精卵を使用。
豆腐、味噌、ケチャップやソースなど調味料も手作り。
と、もうスゴイこだわりですね、
自分ではなかなかできない料理を気軽に楽しめるというのは、ありがたいもの。
身体の中からきれいにしたいときの強い味方です。
※動物性の食材が一切NGのヴィーガンにも対応しています。
ごはんランチは数に限り(限定約25食)があるので、早めの来店が確実です。
(早い時は13:00に終わってしまうこともあるとか!)
また、ごはんランチは、メインをパンに変更(「パンランチ」1250円)も可。
ちなみに卵、乳製品不使用の地粉を使った有機天然酵母のパンになっています。
こっちも気になるぅ。
そのほか月替わりのカレーやピザもあり。
パン教室や料理教室、ヨガカフェなど
イベントもいろいろ開催しているのでブログをチェックしてくださいねっっ。
■Organic Cafe M2(オーガニックカフェ エム二)
伊東市赤沢24-2
090-9173-7018
【営業時間】11:00~16:00 ※夜は予約制
【定休日】火、水曜日
【駐車場】5台
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
(by スタジオムーン)
コメント