浜松市にある野菜スイーツ専門店!
浜松市西区志都呂町にある洋菓子専門店「パティスリー・コムギコキッチン」さん。
こちらのお店のスイーツなんですが、なんと野菜が使われているんです!
元々東伊場でカフェ&軽食の店を経営していたんですが、
カフェで販売していた野菜ケーキが好評で、
スイーツの世界を知れば知るほどその奥深さに惹かれていったそうです。
そして2010年、イオンモール浜松志都呂の近くにオープン!
オープン当時、野菜を使ったケーキは珍しく、
様々なメディアが取材に訪れTVの情報番組でも紹介されたそうです。
そんなコムギ・キッチンさんのおすすめ野菜ケーキは、「ゴボウショコラ(380円)」。
静岡県産の土付きごぼうをソテーして、
フランス産チョコレートを使用した生地に混ぜて焼き上げた一品。
それでは失礼して一口・・・。
おおー、ごぼうの風味や食感がしますよ!
ごぼうの食感が心地よく、甘さおさえめで大人向けの味ですねー。
ごぼうとケーキって合うんですね!
ショーケースには、他にもゴロゴロさつまいもケーキ、かぼちゃのシフォンケーキ、
にんじんを使用した定番のキャロットケーキなどが並び、
どれもこれも食べたくなってしまいます。
また、野菜ケーキ以外では、
「ダブルチーズケーキ(420円)」もオススメ。
ベイクドチーズ(生クリーム+フランス産クリームチーズを使用)と、
レアチーズ(長野県は安曇野地方のマスカルポーネチーズを使用)の
二層構造ケーキになっています。
それでは一口!
チーズの味は濃いのに、軽くしっとりした味わい・・・もう一口と、あとを引きます。
これはクセになるかも!
ああ、お茶かコーヒーが欲しい。
ちなみにケーキやシュークリームに使用している生クリームは、
北海道産純生クリームを100%使用しているそう。
「食べたことのない新鮮な味わい」「軽いタッチで、胸焼けしない」などの
感想を聞かれるそうです。
フランスでは定番の焼き菓子も種類豊富。
クッキーには、山口県でパウダー状に加工された野菜を入れて焼き上げるそう。
とうもろこし、紫芋、ごぼうなどあまり他では見られない野菜も使用しています。
川根の煎茶を入れたクッキーが好評で、
地元の野菜や農産物を使用した地産地消の商品を増やそうと、
試行錯誤の毎日なんだそうです。
「お店のコンセプトは、フランスのおばあちゃんが身近にある材料で作る素朴な洋菓子。保存料や添加物を使わずに、手間ひまかけてお菓子を作っています。
おいしいケーキを作る上で野菜も大事な素材の一つですが、
それだけではないということを伝えたくて…」
と、オーナーの谷口(右)さん。
野菜ソムリエの資格も持ち、毎日コツコツとおいしいお菓子作りを続けるパティシエの飯田さん(左)がお店を支えています。
季節ごとの旬を大切にしているコムギコキッチンには、
季節限定商品が並ぶ時も!
また、お誕生日や記念日ケーキの注文、予約も受付中!
相談すれば、オンリーワンの飾りを用意してくれるプチオーダーもあるそうです。
常時、40種類以上のスイーツが並んでいます。
美味しい洋菓子が食べたい方、野菜が大好きな方、
そして逆に野菜が苦手なお子さんも美味しく味わえること間違いなしですよー!
■パティスリー・コムギコキッチン
浜松市西区志都呂町4917-1
053-440-7580
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】第1水曜日(不定休あり)
【駐車場】あり
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
(by 浜松こども情報)
コメント