TNC静岡ジモティーズ TNC

« 富士市吉原にある「つけパスタ専門店」へGO! | トップページ | 三保の松原で地引き網&バルを体験! »

2013年9月10日 (火)

とっておきクチコミ情報! おすすめ静岡みやげ

とっておきクチコミ情報

TNCユーザーから寄せられたクチコミ情報をご紹介。

今回のテーマは「おすすめ静岡みやげ」です。静岡県のお土産といえばやはり「うなぎパイ」がすぐ思いつきますよね?

今回のクチコミいただいた168件中42件、25%の方がうなぎパイをおすすめしてました

西部だけでなく、中部・東部でも抜群の人気

続いて多かったのがお茶。他県の方に喜ばれることが多いようです。

それでは西部のクチコミから見てみましょう…

圧倒的にうなぎパイ推しでしたが、その他にもたくさんのクチコミいただきました。

◎「角屋菓子舗」の生クリーム大福 ちかパパさん(掛川市)

◎湖西市新居町の「あとひき煎餅」 このおせんべいは後を引く程に美味しいと言うことです。 スティーブさん(湖西市)

◎県外の知り合いには、『うなぎパイ』は大変喜ばれます!! ケイさん(袋井市)

◎「又一庵」のきんつばはいつも喜ばれます。 ユミさん(磐田市)

◎「まるたや洋菓子店」のあげ潮。子供のころはあまり好きじゃなかったが大人になって久々食べたらおいしかった。静岡に住んでいたころ実家帰るたびに会社の先輩に頼まれました。 バズさん(磐田市)

◎浜松「まるたや洋菓子店」のチーズBOXが絶品です。少々高いですが、一度食べたらやめられない味です。 マッサーさん(浜松市)

◎うなぎいもタルトは県内外問わず大人気です 特に女子中高生は大喜びでした TOYOさん(磐田市)

◎法多山のだんご、美味しいから喜ばれると思います。厄除けですから。 しら坊さん(磐田市)

◎細江町の『みそまん』は、お土産に喜ばれています。
『姫様ステック』も喜ばれましたよ!(比較的に若向き?!かも。)
お茶!は、かかせませんねぇ~~~!!!☆地元の物をお土産に!☆ (*^_^*) 
かいちゃんさん(浜松市)

◎マスクメロン・・・箱菓子程度で購入出来たので親戚に持っていったら、高待遇されました (^_^;) りょう13さん(浜松市)

2_2

 

続いて中部は桜えびや黒はんぺんなど海のものも人気です。

◎やっぱり、お茶とミカン、イチゴかな。定番だけど、外れがないから。 アツシンさん(焼津市)

◎マグロの佃煮・桜エビの佃煮(一イ大畑食品) シーバママさん(静岡市)

◎「松浦食品」の芋まつばを手土産にすると、みんな喜びます。 クッキーさん(吉田町)

◎安倍川もち…わさび漬けやうなぎパイを持っていきましたが…大阪で、安倍川もちが人気でした。 ラグママさん(静岡市)

◎大砂丘はどこへ持って行っても喜ばれます。 クマローさん(静岡市)

◎静岡と言えば 徳川家康と駿府城と言うことで、葵の御紋の葵せんべいをお土産にします。種類も多いのでいろいろ楽しんでもらえます。 ヒロさん(静岡市)

◎丸子に住んでいるので、よく「夢天菓」のケーキ&丸子紅茶をお土産にします。 このさん(静岡市)

◎静岡のお土産の定番って言ったら「こっこ」でしょ!子供からお年寄りまでみんなに喜ばれます。 龍工房さん(静岡市)

◎やはり、黒はんぺんでしょう。他の、お菓子やようかんなどのお土産は、他県でも似たり寄ったりのものはありますが、黒はんぺんだけは、独特のものです。 だんごやさん(静岡市)

◎桜エビでしょう!生・ゆで・かき揚げ全てが激ウマですから・・・。
あと、マニア向けですが、本川根町千頭駅前の「杉本屋」さんの茶羊羹もかなりおすすめです。川根茶をふんだんに使った渋味と、羊羹特有の甘味のコラボは絶品です。 
てんちょーさん(静岡市)

2_3

 

続いて東部のクチコミです。田子の月や富士宮やきそばなど地のものが見られました。

◎静岡茶が大変喜ばれます。静岡から離れた場所では、あまり良いお茶が使われていないような気がします。そこそこの価格でも大変喜ばれます。あと「田子の月」のお菓子を添えると最強ですね。 ななさん(伊豆の国市)

◎わさびの茎のつけもの、程よいからさで食べやすいです。 おかめさん(三島町)

◎田子の月、うなぎパイ、沼津干物、亀谷ワサビ商品、お茶、みかん、 クスマックさん(三島市)

◎「ふくや」のイタリアンロール ミルキーウェイさん(沼津市)

◎函南町にあるスイーツのお店「ラ・ファッソン」の「抹茶わらび餅ロール」がおススメです。神奈川に住んでいるお嫁さんのお気に入りです。抹茶ロール生地はしっとりしていて、中のわらび餅のもちもちの食感がとても美味しいです。わらび餅は、黒糖味とコーヒー味があって、このコーヒー味が、やみつきになる味です。 ともちゃんさん(函南町)

◎富士宮やきそば くにさん(富士宮市)

◎「田子の月」の富士山頂は、小さな子どもから年配の方にまで喜ばれています。
「おっぱいまんじゅう」と愛称をつけて、食べることも楽しんでいます。 
おけいはんさん(富士市)

◎ 「わさび漬け」は東京の友人に喜ばれました。 ピエールさん(富士市)

 

お気に入りの商品はお取り寄せしてみよう!静岡県の様々な産直ホームページを集めた静岡百選ならきっと探していたお店が見つかります。クチコミで紹介した店舗も多数あります。

⇒美味しい静岡百選

 

(by くい~ん2)

【18】とっておきクチコミ情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。