富士市にオープンした美味しいコーヒーが味わえるお店!
今年の6月、富士市においしいコーヒーが飲めるお店がオープンしたとのことで、行ってきました!
お店の名前は「BLITZ」。
2000年、厚原に「ぶりっつ」の名でオープンした後、この地に新店舗をオープンしたそうです。
黒を基調としたシンプルな箱型の外観が特徴。
店舗下とその向かいに10数台分の駐車場あります。
入口反対側には窓が大きくとられているので、店内も明るく開放感がありそうですねー。
それでは、早速入ってみましょう!
店舗は2階なので、この階段を上っていきます。
細かなところまでオサレに作られてますのぉ~。
2階に上がりドアを開けると、コーヒーのいい香りが・・・ 。
内装は東海岸の古い街並みをイメージした倉庫風。
カウンターを中心に縦長の作りで、風を感じるテラス席も気持ち良さそうです。
家具のデザインやタイル・レンガ貼りまで、店主夫妻も率先して参加したという内装は、センスの良さが伝わります。
さてさてBLITZさんで使われているコーヒー豆なんですが、BLITZさんならではのこだわりがあります。
自慢の自家焙煎コーヒーなんですが、店頭販売もしており、ショーケースに並んでいるのは・・・なんと生豆!
生豆とは、焙煎前の豆のことで、おなじみのコーヒー豆の色ではなく、うす緑色をしています。
BLITZでは、注文してから焙煎機で焼き、挽きたてを提供してくれるんです!!
こちらが、自家焙煎機。
豆の種類やその状態によって合う焼き加減に調整してくれるのはもちろん、注文ごとに挽くので、お客さんの好みに応じて酸味を出したり、苦みを強めたりと調整が可能。
その分時間は20~30分かかりますが、その間にカフェでひと休みすれば、なんのその。
なんとも贅沢なコーヒーが楽しめそうです。
豆の販売は100g420円~。
豆のみの購入ももちろんOKです。
店主の白川さん曰く、今のコーヒー界には、「サードウェーブ」といわれる「波」が来ているそう。
それは何かというと、どこの農園で作られた豆が、どこで自家焙煎され、どんな新鮮な豆なのかがユーザーにも分かるような、質重視の流れなんだそう。
このお店も「サードウェーブ」になりますが、「堅苦しいものじゃなく、ただ、質のいいおいしいコーヒーを気軽に楽しんで欲しい」と白川さんは言います。
そんな白川さんのコーヒーを飲んでまず思うのは、その軽さ。
スッキリとした飲み口で、コーヒー豆の香りはしっかり。
後味の切れがいいので、ガブガブといけてしまいそうです。
このもたれそうにない感じは、「コーヒーはちょっと苦手で・・・」という方にもぜひ挑戦してもらいたいです。
一方、BLITZさんではコーヒー以外にもさまざまなメニューを提供しています。
ランチはメインをオムライスやパスタ、ピザなど約4種類。
前菜の4種盛りとお替わり自由のドリンクが付いて1,365円。
お替わり自由のドリンクも約20種類と豊富で、2杯目の内容が違ってもいいので、ドリンクバー感覚で楽しめます。
トーストにプレートのサラダとミニオムレツ付きで525円のモーニングもあり。
そのほかホットドックやBLTがあり、こちらもお替わり自由です。
そして、コーヒーと一緒に食べたいものと言えば・・・スイーツ。
こちらは「キャラメルナッツワッフル」630円。
ひんやりアイスとワッフルがよく合います。
スイーツメニューはワッフルをメインに、コーヒーゼリーや本日のケーキなどなど。
こだわりのコーヒーと一緒に味わうと最高ですよ!
■BLITZ(ブリッツ)
富士市久沢222-1
0545-32-7871
【営業時間】8:00~22:00(LO21:00)※ランチは11:00~14:00
【定休日】火曜日
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
(by スタジオムーン)
« 幸せを求めて・・・静岡市の屋内釣り堀でガチンコ釣り対決! | トップページ | 舘山寺の「縁結びの地蔵」に会いに行く! »
「【14】新店舗オープンガイド」カテゴリの記事
- 「LOQUAT 西伊豆」お屋敷をフルリノベーションした複合施設がオープン(2021.04.30)
- 静岡街中のビルに泊まる、非接触型の新しい宿泊体験「ビル泊」(2021.03.30)
- 三島市にオープン!ほんまもんの京料理店(2014.12.12)
- オリエンタルビストロ「AGALICO Table」が静岡に上陸!(2014.08.29)
- ASTY静岡のリニューアル第三弾!~ファイナル~(2014.07.23)
コメント
« 幸せを求めて・・・静岡市の屋内釣り堀でガチンコ釣り対決! | トップページ | 舘山寺の「縁結びの地蔵」に会いに行く! »
地図、ちがうよ
投稿: こう | 2013年11月15日 (金) 21時51分
>こうさん
ご指摘ありがとうございます。
失礼いたしました。
地図を修正しました。
投稿: ジモティーズ | 2013年11月16日 (土) 03時52分