プラスアルファの楽しみがあるスキー場特集
静岡県では「雪」は特別なもの。
2010年のことだったと思いますが、静岡市内の友人宅で忘年会をやっている最中に、遅れてやってきた人が「雪! 外雪降ってるよ!」と言った事で、みんな外に出て「雪だ、雪! すごい!」といい大人がはしゃいだことを思い出します。
そんな静岡県民にはウィンタースポーツは、心浮き立つ遊びですね。静岡県内でスキー、スノボができるところはほとんどないのですが、静岡近郊、長野・山梨・岐阜・新潟などのスキー場の特集ページを作りました。
今回の特集は、ただスキー場を集めたものではありません。
キーワードは「ご当地グルメ」「温泉」、そして「恋人の聖地」。
ただすべるだけではもったいない! スキー場やその近辺に
●運動して好いたおなかを満たしてくれる、その土地ならではの美味しいもの
●冷えて疲れた体を癒してくれる、効き目抜群の温泉
●心をぽっと温めてくれる、ロマンチックなデートスポット
これらを備えた場所だけを厳選しました。
今回の目玉はデートスポット「恋人の聖地」。
これはNPO法人地域活性化支援センターが、「プロポーズにふさわしい場所」として認定した、公認ラブラブスポットです。静岡県近郊のスキー場に、この恋人の聖地が3箇所あるんです。ぜひ恋人で、夫婦で、そして家族で訪れて、絆を強めてください。
ちなみに静岡県内にはスキー場以外で、
●潮騒の像(御前崎灯台)
●セイリングベル(清水港マリンパーク)
●大草山展望台(浜名湖舘山寺温泉)
●ラフォーレ修善寺(修善寺)
●熱海サンビーチ・渚親水公園(熱海)
●日本平&久能山東照宮(静岡市)
●伊豆の国パノラマパーク/空中公園(伊豆の国市)
●西伊豆海岸(西伊豆)
●浜名湖サービスエリア(浜松市北区)
などがあります。
全スポット制覇すれば、ラブラブパワーがスーパーサイヤ人状態になります。すみませんウソつきました。
ウィンタースポーツと言えば、静岡市街に現在スケートリンクが出現中。場所は葵スクエア。「I LOVEしずおか協議会」の「しずおか“おまち”でウィンターカーニバル」の企画です。特殊樹脂マジックアイスで、転んでもぬれないんだそうですよ。
寒さが厳しくなってきましたが、四季の移り変わりがあってこその日本の、静岡の美しさ、豊かさ。冬は冬なりに楽しんでゆきましょう!
<by Ko>
コメント