ワイン×女子会にオススメのワインバルがオープン!
ディプントのコンセプトは、気軽にワインを楽しめる「ワイン酒場」。
ワインはグラス480円~、10種類から、フルボトルも1,980円~5,980円まで40種類ほどある中から、自由に選べます。
中でも赤の微発泡ワインの「ランブルスコ」は、こちらの看板ワイン。
グラス600円で、ライトなものとちょっとボディの強いものの2種類が用意されてます。
店内に入ると、カウンター席があり、どんどん奥へとつながる細長い造り。
奧にはテーブル席があります。
木の風合いを生かした店内は、街中のど真ん中の立地にありながら、落ち着いてゆっくりワインと会話を楽しめそうな落ち着いた空気が漂っています。
それにしても各テーブルにトマト缶が乗っていますね。
これってなんでしょう?
看板メニュー「「元祖!イタリア産生ハムとサラミのてんこ盛り」1,280円(ハーフサイズ2人前は780円)」を見せてもらいました。
すごーい!
生ハムで出来たテーブルみたい!
大きなプレートの上には、ドーン!とてんこ盛りの生ハムとサラミ。
すごいボリュームで、テンション上がりまくり間違いなし!
ちなみにさっきのトマト缶は、このプレートを乗せるための脚だったんです。
+500円で付けられる野菜トッピングとともに、オリーブオイルをかけて、好きなだけ取り分けていただきます!
うーん、程よい塩気と、果実味たっぷりの発泡赤ワインがよく合います。
美味しい~。
つけあわせは冷凍ブドウ。
生ハムメロンならぬ、生ハムブドウとして合わせて食べると、冷たくて甘いブドウが、ハムの塩気を程よく中和して絶妙の組合せです。
オリジナルサングリアも絶品!
強いお酒はちょっと苦手、という人にもオススメなのが「泡のサングリア」480円。
赤・白・ロゼの3種類があって、シャーベット+泡+ワインの香りが楽しめます。
見た目も華やかでシュワッと冷たい飲み心地は、スイーツ感覚で味わえそう。
また、赤白ロゼ×フルーツの「大人のフルールツサングリア」580円もオススメ。
それぞれ、「苺のロゼサングリア」「桃香る白サングリア」「カシスの赤サングリア」と、相性を考えた組合せになっています。
お好みでどうぞ!
実はこちらのお店、神田・銀座、大手町・目黒など、東京都内にすでに10店舗があるワインバーなんです。
ワインを気軽にお洒落に楽しめると、仕事を持つ30代40代の女性を中心に、大人気だとか。
この呉服町のお店は、記念すべき初の東京都外進出店。
もちろん静岡県内でも初上陸店というワケです。
それにしても女性が好みそうなメニューがいっぱいですね~。
思わず「今度は友だちと来ようかな」って思っちゃいました。
あの生ハムを一緒にワイワイと食べられたら楽しいだろうなー。
「まずサングリア」で乾杯ができる大人女子向けのカジュアルワインバー。
ありそうでなかったDi PUNTOスタイル、ぜひ体感してください!
■ディプント 静岡
静岡市葵区呉服町29-6 辰巳ビル1F
054-252-1009
【営業時間】17:00~深2:00(月~木)、17:00~深4:00(金土)、17:00~0:00(日祝)
【定休日】なし
【駐車場】なし
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
(by kaji)
womoのバルパスポートで行ってきました!生ハムはオリーブオイルたっぷりで、塩加減もばっちり。おいしかったです!いろんなワインが楽しめるので、チョイ飲みにもぴったりかも
投稿: ウラコ | 2014年2月13日 (木) 08時58分
生ハムがほんと美味しそうですよねー。
女子会とかにもぴったりのお店だと思います!
投稿: 静岡星人 | 2014年2月13日 (木) 12時14分