ASTY静岡のリニューアル第三弾!~ファイナル~
まずは、デニッシュの美味しさを気軽に楽しめる、静岡県初出店のデニッシュ専門店「デニッシュバー」へ

サクッと香ばしいのデニッシュは、小さめのサイズだから、いろいろ食べ比べてみてね。

とにかくいろーーーんなパンがたくさん並んでてテンションがあがっちゃう!

ガラスのケースをガラガラと開けて取るのも楽しいな♪
お店のおススメはダークチェリー(左前・216円)クリームチーズパインのパン(右前・216円・季節限定)ベーコンフランス(奥・216円)※記載されている料金はすべて税込価格です。
水分の量が多く、むっちりした食感。適度な噛みごたえと、小麦の香りがしっかりとしていてとってもおいしい~♪
そして、毎月15日は「リトルマーメイドの日」。648円以上お買い上げごとにもれなくその場でプレゼントがもらえるんだって!
ちなみに、7月15日のプレゼントはグラスまたはマンゴーとパインのジャムどちらかが選べたんだったって!どっちもほしいな。※こちらのプレゼントは終了しています。
プレゼントは季節ごとに変わり、次回は8月15日。楽しみだね~。
続いて静岡県初出店の「「おぼんdeごはん」。
おぼんdeごはんのメニューは、野菜たっぷりの定食や、お肉、お魚、そしてだし茶漬けやうどんまで幅広い!栄養バランスもバッチリだね!
▲メイン料理20種類以上の中から好きなものを選び、さらにご飯の種類も、白ごはん、玄米ごはん、五穀ひじきごはんから選ぶことができます。
その日の気分で料理やご飯が選べるから毎日でも通いたくなっちゃうね~!
静岡県内初出店の、パンケーキと卵料理の専門店「サロン 卵と私」。
定番のオムライスに加えて“ふわふわ”に仕上げたスフレ生地を使った様々な卵料理メニューが並びます。
ヨーロッパのサロンをイメージした店内はモダンで落ち着いた雰囲気。
たっぷりの卵で仕上げたオムライスは、自家製のデミグラスソースやトマトソースなどお好みで♪おいしそうでしょ!
静岡県初出店。家庭で食べるお茶漬けの概念を変えるだし茶漬け専門店「だし茶漬け えん」。
和食屋の本格的な味が気軽に楽しめる、ヘルシーファーストフードです。
昆布とかつお節のとってもいい香りでやさし~い味のだし。ご飯は粘り気の少ない「宮城産のひとめぼれ」を使用しているそうです。
ご飯は大盛り無料、出汁もおかわりが自由です。写真は少なめの量ですがこれでも結構お腹いっぱいになりますよ。

話題のお店が第一弾、第二弾で紹介したお店を含め15店全てがオープンしました♪夏休みにはたくさんの行列が出来ているかと思いますが、みなさんも気になるお店に是非立ち寄ってみてくださいね!
▼ASTYリニューアルのレポートは下のリンクから!
☆リトルマーメイド
【TEL】054-254-9982
【営業時間】月~土 7:00~21:30
日祝 7:00~21:00
☆おぼんdeごはん
【TEL】054-266-4296
【営業時間】11:00~22:00
☆サロン卵と私
【TEL】054-260-7651
【営業時間】11:00~22:00
☆だし茶漬け えん
【TEL】054-266-4096
【営業時間】7:30~22:00
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
(byあっきー)
※掲載内容は2014年7月11日取材の情報に基づいており、最新の情報とは異なる 場合があります。
※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合せにはお応え致しかねますのでご了承ください。
※記載されている料金はすべて税込価格です。
« 静岡で旬な色を見つけよう!(第2回:癒しの色、緑) | トップページ | TNCラッキーナンバーズ!(第248回) »
「【14】新店舗オープンガイド」カテゴリの記事
- 「LOQUAT 西伊豆」お屋敷をフルリノベーションした複合施設がオープン(2021.04.30)
- 静岡街中のビルに泊まる、非接触型の新しい宿泊体験「ビル泊」(2021.03.30)
- 三島市にオープン!ほんまもんの京料理店(2014.12.12)
- オリエンタルビストロ「AGALICO Table」が静岡に上陸!(2014.08.29)
- ASTY静岡のリニューアル第三弾!~ファイナル~(2014.07.23)
« 静岡で旬な色を見つけよう!(第2回:癒しの色、緑) | トップページ | TNCラッキーナンバーズ!(第248回) »
コメント