名瀑のそばで蕎麦
県下屈指の名瀑・白糸の滝
国の天然記念物にも指定されている白糸の滝は、富士山の雪解け水が富士火山層の境から湧きだし、幾筋ともなって流れ落ちているものだそうです。遊歩道の工事がようやく終わり、滝壺のすぐ近くまで行けるようになりました。この夏、涼みに行くにはもってこいの場所ですね。
(富士山もこのように見えます)
敷地内には富士宮やきそばのお店や土産処がいくつかありますが、ちょっぴり離れた高台の別荘地にオススメの蕎麦処があるのでご紹介させていただきます
ちょっと……富士山メインの写真になっちゃっていますが(汗)。左側に見える建物が「手打ち蕎麦 つち也」さんです。
ここへ至るまでは看板もなく、ひっそりと営まれていらっしゃいます。常連客がほとんどなのだとか。
この店内写真を撮影した日は生憎でしたが、天気が良ければこの窓から見事な富士山が拝めます。
(掘りごたつ席もあります)
とっても元気のいい奥さんとご主人のふたりで切り盛りしており、アットホームな雰囲気ですね。休日のお昼時なんかはかなり混み合っており、1時間以上待つこともザラ 県外客も多いそうで、ほとんど宣伝していないにも関わらず、もの凄い人気ぶりです。
もりそば700円(税込)。
艶やかでコシがあります。お客さんの年齢層が高めだからか、蕎麦汁は薄味。相性もヨシです。あとお蕎麦に必ず付いてくるおぼろ豆腐も、ほろほろとやわらかくって美味~
季節のお惣菜も一品付きます。
いずれも手作りの、滋味深~いお味でした。ご馳走さまでした
■手打ちそば つち也
富士宮市上井出3472-43
0544-54-3328
【営業時間】11:30~19:00
【定休日】月曜、第一・三火曜
【駐車場】10台
(by T.M)
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
※掲載内容は2014年5月9日取材の情報に基づいており、最新の情報とは異なる場合があります。※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合せにはお応え致しかねますのでご了承ください
コメント