ジオラマ・アーティストが描くファンタジックな世界
何枚もの絵を切ったり貼ったり、重ねたりすることで、立体感や遠近感を出すという手法を用いた絵。「ジオラマアート」と呼ばれるこの絵の作者が、沼津のダイビングスポット・獅子浜でギャラリーを営んでいらっしゃいます。
沼津「タムタムギャラリー」館主で、沼津出身のイラストレーター・田村映二さん。
実はこの方の作品、気づかないところで目にしていることも多いはず。
静岡県内であれば、駿東郡清水町にある「サントムーン柿田川」、伊豆の国市にある「洋らんパーク」などに、彼が手掛けた巨大装飾オブジェが展示されています。他にも都内ウインドウアートディスプレイ、小学校音楽教科書やナンバークロスワード等の雑誌の表紙、新東名SAなどなど……。
そういった意味でとても身近な方で、営業日であれば、このギャラリーにいらっしゃることが多いようです。2013年には台湾にもギャラリーをオープンさせたそうです。
ギャラリー内はこのような感じ。
目の前が海 そのロケーションにぴったりの、白を基調とした爽やかな空間です。田村さんの立体アートもこの雰囲気にぴったりですね。
田村さんが生まれた場所も海のすぐそばだったそうで、子どもの頃過ごしたその風景が、創作の原点にあるのだとか。作品がロケーションに合っている気がするのも、そのためでしょうか。
テラスからはバッチリ、富士山も見えます
入場料の代わりにオーダーして頂き作品を見ることができます。多くはありませんが、パスタやカレーなどの食事・軽食メニューもあります。
自家製ハーブとアップルミント、レモンパームにレモングラス、シナモンを使った「フレッシュハーブティ700円(税込)」と「キャベツとベーコンのパスタ980円(税込)」。
田村さんのメルヘンな作品、海と富士山を望むロケーション。ここでのんびりカフェできるなんて、粋ですよね。
さらに 田村さんの創作をプチ体験できる「シャドウボックス教室」を月1回のみ、開講していらっしゃいます。
お店は土・日曜のみの営業で、シャドウボックス教室の日程に関してはHPで告知しています(HPもカワイイ!!)。料金は材料費、1ドリンク込みで3500円(税込)。所要時間は約4時間ほどです。海を眺めながらのプチ創作活動は、想像以上に楽しいですよ。
出来あがりは、こんな具合になるようですね。
ジオラマアートってどんなものなのか、是非一度体験してみてくださいね
■タムタムギャラリー
沼津市獅子浜22-28
055-933-2030
【営業時間】12:00~19:00
【定休日】月~金曜
【駐車場】10台
(by T.M)
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2013年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
※掲載内容は2014年7月の取材の情報に基づいており最新の情報とは異なる場合があります。
※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合せにはお応え致しかねますのでご了承ください
コメント