御殿場の街を見渡す峠の茶屋
富士山眺望地としてよく知られている乙女峠からの富士山。御殿場市から箱根町へ抜ける峠であり、山梨の御坂峠・静岡市の薩埵峠とならび「富士見三峠」に数えられます。
そんな絶景地に一件、茶屋があるので取材させていただきました。
乙女峠 ふじみ茶屋。箱根から走ってくると、ちょうど「休憩したいな~」というおあつらえむきの所に位置しております。
地元・御殿場や隣町・箱根の食材で作る料理や甘味を提供しており、富士山関連のお土産ものも多く取りそろえています。
お店前には、地下380mから汲みあげる箱根山伏流水があり、ペットボトルなどに入れて持ち帰りができるんですよ。もちろん店内で食べれるメニューにもその水を使っていて、美味しさの元になっています。特にこの店の看板商品ともいえるお団子は絶品!
このおだんごはもち米にきびや粟、黒大豆やハト麦など数種類の雑穀を練りこんでおり、モッチモチで食べ応え抜群、しかもヘルシー 旅の途中で小腹が空いたときにちょうどいいですね。
他に、がっつり食べたい時のメニューもあります。
カツ鍋膳1350円(税込)
「箱根のエキスパート20人が選ぶお土産ベスト20」に選ばれた「相原肉屋」の豚肉を使っております。やわらかくって味わいもヨシ。決してこの立地条件に頼るのではなく、あくまで良質な素材にこだわっているのがわかります。
乙女峠は市街地が見渡せることもあり、夕景が特に素晴らしいです(とはいえ、ふじみ茶屋は16:30までですが……)。御殿場アウトレットなどでショッピングを楽しんだ際はぜひこちらにも、足をお運びください。
■乙女峠 ふじみ茶屋
御殿場市深沢1816
0550-82-3279
【営業時間】9:00~16:30
【定休日】金曜
【駐車場】約40台
(by T.M)
より大きな地図で TNC静岡ジモティーズ を表示
■2014年3月以降の静岡ジモティーズの記事の取材場所が一覧で見られます■
※掲載内容は2014年8月取材の情報に基づいており最新の情報とは異なる場合があります(富士山の写真は5月撮影)。※当社では、各店舗・施設・イベント等に関する個別のお問い合せにはお応え致しかねますのでご了承ください
コメント