TNC静岡ジモティーズ TNC

« 景色を見るなら今がベスト。冬の低山ハイクのすすめ | トップページ | 伝承文化に心が温まる『つるし飾り』 »

2015年2月17日 (火)

ついに花粉症の季節がやってまいりました・・・

静岡ジンの選択!
三重県出身のワタクシ「アフロ」が気になる話題を2択や3択形式で質問をして、静岡ジンの常識や県民性を探っていきます。

今回のテーマは「花粉症」です。

Photo

鼻がムズムズ、目がショボショボ…。どうやら花粉症の時期がやってきたようです。

この時期になると、すぐに体が反応するのでわかります。ついに花粉がとぶようになったんだな…、と。

静岡ジンのみなさんの中にも花粉症に悩んでいる人はいるんじゃないでしょーか?さっそくアンケートをとってみましょー





静岡の花粉量を調べてみると、どうやら全国でも有数の花粉の多い県のようです。(2013年 全国花粉量ランキング)三重県も多いなと思っていたのですが、静岡はさらに多いですね

今年の花粉量予測は平年並みや前年度よりやや多いといった情報が多いので、今年も苦しめられそうです・・・。


■前回の結果について
食べる前にみかんの白いすじはとりますか?
とる             :  48%(74票)
とらない       :  52%(81票)

とらない派の方が少しだけ多いですね。ここまで僅差になるとは思いませんでした

みかんの白いすじはとる派?とらない派?

花粉の多い日はマスクをつけないとつらいですね。
-アフロ-

【10】静岡ジンの選択!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

ブログポリシー(著作権等について)

カテゴリー

最近の記事

※前日のアクセス数ベスト10です。