常磐公園のさくら
Koです。春です。花の季節ですね。
このところの気温上昇で、一気につぼみが膨らんではじけました。静岡市街の桜の名所といえば駿府城公園。意外に桜の花がないのが青葉通り。そして隠れた桜スポットと言えば、駿府城公園から青葉通りをたどったどん詰まりの「常磐公園」です。
TNCの事務所にほど近いこの公園、昼休みにはつかの間の花見を楽しもうと、われらスタッフもお弁当を持って行ったりします。
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
今日3月31日朝の時点で8分咲きといったところですね。週末までは、ちょっと持たないかな、という感じです。毎年、静岡祭りには桜がないんですよね。 日本人のサガというものなのでしょうか、桜が咲くと、こころがざわつきます。ちゃんと花見をしたい!という気持ちのほかに、新しいことを始めなくてはいけないような。春をしっかり迎えなくてはいけないような。
まったく、「なかりせば、のどけからまし」。罪作りな花です。
明日から新年度。新しい生活を始める人もたくさん。みなさん、いいスタートを切りましょう。
(by Ko)
コメント