静岡ジンはバイク派?車派?
三重県出身のワタクシ「アフロ」が気になる話題を2択や3択形式で質問をして、静岡ジンの常識や県民性を探っていきます。
今回のテーマは「バイクと車」です。
バイクに関係する地域を考えると、まずぱっと思い浮かんでくるのが、静岡。ホンダ、スズキ、ヤマハなどの企業が密集しているバイク王国のイメージがあり、静岡に住む前は車よりバイクを運転している人が多いんじゃないかと思っていたほどです。
しかし、実際に静岡に住んでみると、思ったよりも車社会。バイクよりも車が普及していますね。
やっぱり、静岡でも車の方が好きな人が多いんでしょーか?結果は実際にアンケートをとってみないと分かりませんよね
では、アンケートにいってみよー
実際にバイクの輸出量や輸出金額を調べてみると、静岡県が全国一(ふじのくに 静岡県公式ホームページ:二輪自動車・原動機付自転車の輸出日本一)。静岡で多くのバイクが作られているのが分かります。
アフロの三重県は車社会で、実際ワタクシの身近にいる人は車が好きな人が多かったです。
■前回の結果について
餃子にはもやしがあった方がいい?
はい : 38%(30票)
いいえ : 62%(48票)
もやしがなくてもいい派の人の方が、多いですね!
餃子にもやしはあり?なし?
-アフロ-
コメント